GWは皆さんいかがお過ごしですか?
遠出をするにしても渋滞が凄いですね。
やはりエコロジカルな電車が良いのでしょう。
昨晩は12時に早めに寝たので、
今朝は6時に目が覚めてしまいました。
ウダウダとベッドで横になっていたのですが、
折角なので早く起きて朝を満喫しようかと。。。
いつもより早くお店に出勤。
掃除機をかけ、自転車で銀杏並木に本と飲み物を持って行って来ました。
木陰の椅子に腰掛けて至福のひと時。
今読んでいる本は「The minds of Billy Milligan」。

先日日記にも書いた多重人格者Sybilと同じ症状を持ったBilly Milliganのお話。
この本も大学時代に読んだ本ですが、
また読みたくなって先週から読んでいます。
24人の人格が一人の人間の中に同居しているBilly。
人間の心理とは本当に興味深いものですね。
日本語版は「24人のビリー・ミリガン」というタイトルで発売されているようです。
専攻が心理学だったので、今でも心理学系の本が好き。
そよ風が気持ちよい。
木陰から差す明かりも心地よい。
そして行きかう人の足音も軽快に。
ほんの30分程の読書の時間、
久々に寛いで本を読めたことがとても幸せでした。
遠出をするにしても渋滞が凄いですね。
やはりエコロジカルな電車が良いのでしょう。
昨晩は12時に早めに寝たので、
今朝は6時に目が覚めてしまいました。
ウダウダとベッドで横になっていたのですが、
折角なので早く起きて朝を満喫しようかと。。。
いつもより早くお店に出勤。
掃除機をかけ、自転車で銀杏並木に本と飲み物を持って行って来ました。
木陰の椅子に腰掛けて至福のひと時。
今読んでいる本は「The minds of Billy Milligan」。

先日日記にも書いた多重人格者Sybilと同じ症状を持ったBilly Milliganのお話。
この本も大学時代に読んだ本ですが、
また読みたくなって先週から読んでいます。
24人の人格が一人の人間の中に同居しているBilly。
人間の心理とは本当に興味深いものですね。
日本語版は「24人のビリー・ミリガン」というタイトルで発売されているようです。
専攻が心理学だったので、今でも心理学系の本が好き。
そよ風が気持ちよい。
木陰から差す明かりも心地よい。
そして行きかう人の足音も軽快に。
ほんの30分程の読書の時間、
久々に寛いで本を読めたことがとても幸せでした。