MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

小野照崎神社大祭

2009-05-16 16:31:46 | その他
いや~、今週末のお祭りは三社だけではありませんよ。
 自宅近くの小野照崎神社でも今週末はお祭りです。
 3年に1度本祭があり、その時には本社神輿もでるようですが、
  次回の本祭は2010年。今年はその間の陰祭だそうです。
  それでもお神輿がでるそうですよ。

今朝 出勤途中に出店が見えて、
 ちょっぴり気分がup↑。
 なんかお祭りって嬉しくなりますね。

お祭り情報はこちらから!
 
こちらの小野照崎神社には1828年に作られたと言われている富士塚があります。
 小さな富士山。

富士塚とは富士山を信仰の対象としている富士浅間信仰という信仰があり、
 富士山に登山することが修業にあたるそうですが、
 江戸時代にはなかなか実際の登山はできず、
  そこで地元に富士山のミニチュアを作り、
  そこに登ることで富士登山を疑似的に体験する施設が作られたのが始まり。
  
自分は富士塚をこの神社で初めて見ました!
 この近くには美味しい居酒屋やすし屋さんもあり、
  お近くの方は是非行ってみてくださいね!

そうそう以前ご紹介した焼き鳥屋さん「ゆうゆう」はこの近く。
 下町っていいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン