goo blog サービス終了のお知らせ 

MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

青山霊園の桜 2015年

2015-03-26 15:32:15 | 商品
東京はここ数日寒さが続いておりますが、
 桜の開花宣言もでましたし、
 チラホラあちこちのソメイヨシノが咲き始めていますね。

そこで気になるのが
 弊店近くの桜並木。

ということで今朝見に行ってきました。



じゃ~ん!

殆ど咲いていませんw。

でもピンクのつぼみが膨らんで、
 既に並木道は桜色♪

よ~く見ると
 ちょこっとだけ咲いています。

この桜並木は麻布の方までずっと続いているので見事です。

墓地という性質上、
 それほど混まないため ゆっくり桜を楽しんでいただけるかと思います。

青山からこの桜並木を抜けると、
 国立新美術館があり、
 近くにはミッドタウンがあります。

お散歩に最高ですね。



満開まではまだですね。

でも明日から暖かくなるようなので、 
 一気に咲き始めるでしょうね。

見ごろは来週末頃な気もしますが、
 今週末でも3分咲き位を楽しんでいただけそう、
  そんな気がします。

桜は暖かくなると一気に咲くので、
 おちおちしていると気が付いたら
 緑の葉に覆われている
  なんてことになりかねません。

毎年 このセリフを書いていますが、
 お店をオープンさせていただいた8年前、
 その年は大変暖かかったのですね。

3月末にはもう桜が散り始めていたのを覚えています。

今年は弊店よりちょっと早い程度の様ですが、
 開花宣言から一気に冷え込んだので
 満開まで少々時間がかかりそうです。

長い冬を裸で過ごした桜の木。
 一気にピンクの衣をまとうこの季節。
 気が付けば散ってしまうその儚さ、
  夢のように過ぎ去る桜が幻想的で
   それでより美しく見えます。

咲き始めたら散るまであっという間です。
 是非 この短い間に思う存分桜を楽しみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン