ツユキマサルさんは神奈川で木工をされている職人さん。
物静かで朴訥な、でも腕は確かな職人さん。
そう 先日ご紹介をさせていただきました、
寄木のスツールを作っている職人さんです。
あるご年配の方に言われまして。
愛想ふりまく人より不愛想なくらいな人の方が信頼できるって。
確かに一理あり。
彼の仕事は本当に丁寧。
コツコツと作られるタイプだと思います。
そんな彼から昨日連絡があり、
一輪挿しを作ったのですが明日持っていってもいいですか?
と言うことで本日いらっしゃいました。

高さ8cm 程の小さな一輪挿し。
シンプルなフォルムだけれど、どことなく愛らしい。
木はケヤキ。

ケヤキはね、お椀などにもよく使われますが、
木目が綺麗なんですよ。
個人的にも好きな木。
Zelkova ね。
表参道の街路樹はケヤキね。
大きく育つ落葉広葉樹。
これから一気に葉を落とし冬の間には寂しい枝だけになるけれど、
また春にはぶわぁ!っと葉を出し夏の間の日陰を作ってくれる。
木はね、身の危険を感じても動くことができない。
そこから動くことなく自分の身を守る必要がある。
その身を菌などの外敵から自分を守るすべの一つが木の香り。
木はね、触っていると癒される。
だってそこには生命が宿っていたのだから。
ちょっとシンプル過ぎるかなって思ったけれど、
もう沢山作っちゃったって言うから、
っていうかもう各10個ずつ、合計30個持ってきましたっていうから
全て買い取ることに。
と言うことで今なら木目も選んでいただけます♪
1個 1,000円+税。
ちょっと安すぎた気もするけれど、
とりあえず初回はこの価格でスタートしてみます。
もっとエレガントな形にできないかと
全くエレガントに見えない不細工な私が描いた絵をお見せして、
こんなんできます?なんて聞いてみた。
次回はまた違う物が出来上がってくるかもしれません。
そんな感じ。
Ta ra!
物静かで朴訥な、でも腕は確かな職人さん。
そう 先日ご紹介をさせていただきました、
寄木のスツールを作っている職人さんです。

あるご年配の方に言われまして。
愛想ふりまく人より不愛想なくらいな人の方が信頼できるって。
確かに一理あり。
彼の仕事は本当に丁寧。
コツコツと作られるタイプだと思います。
そんな彼から昨日連絡があり、
一輪挿しを作ったのですが明日持っていってもいいですか?
と言うことで本日いらっしゃいました。

高さ8cm 程の小さな一輪挿し。
シンプルなフォルムだけれど、どことなく愛らしい。
木はケヤキ。

ケヤキはね、お椀などにもよく使われますが、
木目が綺麗なんですよ。
個人的にも好きな木。
Zelkova ね。
表参道の街路樹はケヤキね。
大きく育つ落葉広葉樹。
これから一気に葉を落とし冬の間には寂しい枝だけになるけれど、
また春にはぶわぁ!っと葉を出し夏の間の日陰を作ってくれる。
木はね、身の危険を感じても動くことができない。
そこから動くことなく自分の身を守る必要がある。
その身を菌などの外敵から自分を守るすべの一つが木の香り。
木はね、触っていると癒される。
だってそこには生命が宿っていたのだから。

ちょっとシンプル過ぎるかなって思ったけれど、
もう沢山作っちゃったって言うから、
っていうかもう各10個ずつ、合計30個持ってきましたっていうから
全て買い取ることに。
と言うことで今なら木目も選んでいただけます♪
1個 1,000円+税。
ちょっと安すぎた気もするけれど、
とりあえず初回はこの価格でスタートしてみます。
もっとエレガントな形にできないかと
全くエレガントに見えない不細工な私が描いた絵をお見せして、
こんなんできます?なんて聞いてみた。
次回はまた違う物が出来上がってくるかもしれません。
そんな感じ。
Ta ra!