MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

大内工芸さんの使いやすい竹製のバターナイフ

2019-05-13 19:25:53 | 商品
 お祭りのハイシーズンとなりましたが、
  この週末はどちらかのお祭りに行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 一昨日と昨日は上野の下谷神社のお祭りでした。
  そして今週末は浅草の三社祭です♪

 個人的には当日は三社祭ではなく、
  入谷の小野照崎神社のお祭りが好きでして、 
  毎年そちらにはお参りに行くようにしています。

 例年なら下谷神社のお祭りもちょっと覗くのですが、
  今年は以前から入りたかった小岩のもつ焼き屋さんへ土曜日に行きましてね。
  小岩という町はなかなか面白い町で、
   偶にふらりと遊びに行くと新しい発見があります。

 東京って面白い♪


 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
  大分県の大内工芸さんの竹製のバターナイフのご紹介です♪

 

 長さ約17.5cmのバターナイフで、
  曲線が手に馴染んでとても持ちやすい。

 

 手にフィットするカーブがいいですね。


 持ち手部分は厚めに作ってあるのですが、
  塗る部分は薄く丁寧に削っています。

 


 近年だと外国製の安い木製のスプーンとかが出回っているので、
  多くの方はそのような物を使っていらっしゃるかとは思いますが、
  私は口に入れる、しかも直接なめるようなスプーンとかは絶対に外国製は買わない主義でして。

 でも職人さんも大変です。
  いくら手間がかかるからと言ってバターナイフで1000円してしまったらやはり売れないでしょうから、
  外国製の安い物を意識しつつ値付けをされている気がします。

 国産の竹を使って大分で手作りされていてお値段は
   600円+税

 自分で作ったら1つ作るのに2時間はかかるでしょうから、 
  2,000円のお値段をつけたいくらい。

 でも600円+税です♪

 宜しければ買って応援していただければ幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン