昨年の年の瀬にお若いご夫婦がお店でお買い物をしてくださいまして。
帰りがけに実は旦那ががま口を作っていると言うので見せていただくことに。
丁寧な仕事で価格もお手頃なので、また年明けにお話しを聞かせてくださいねとその時にお伝えし、その日の夜には奥様の方からお礼のメールがありました。
旦那さんはどちらかと言うと物静かな職人気質で、奥様が気さくな感じの営業タイプ。ご夫婦で性格が似ていらっしゃる事もありますが、どちらかと言うと性格が異なるタイプの方がうまくいくような気がします。
早速先日作品を持ってご来店、即お店で扱わせていただく事になりました♪
がま口以外にもカードケースなども作ってくださったのですが、本日はがま口をご紹介♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/18844b8c221c5aafe918fb8d7a2176a2.jpg)
皮のストラップが付いたがま口チャームは、鞄などに付けて中にはエコバッグを入れたり、小銭を入れたり、リップを入れたりハンドクリームだったり、直ぐに取り出せるからとても便利♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/962300c041563b07b86792ee17934c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/4f24c97420e357c8493919ec1821bf75.jpg)
こんなに小さいよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/436de80b3ff6c36af09e7508879b2d11.jpg)
種類も豊富で 2,200円(税込)でお手頃♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/52ff326dfe61ffbcfef11456c283baea.jpg)
そして同じサイズのがま口Sは 1650円(税込)
何ともお手頃ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/8a2cd3ce538a45d708ae0068fff14386.jpg)
このサイズは小銭入れとしてでも飴ちゃん入れみたいに使われても良いでしょう。
そしてがま口のLサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/1dcee13b9b885f7ecb9dece862bd0da5.jpg)
カードがすっぽり入って、複数枚まとめてでも蓋が閉るサイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e9/be67c2a20bbd9cdd65ed0fd802b17976.jpg)
このサイズは深めの内ポケットが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/650eb0bd0a818932de895ceade382df9.jpg)
価格は 2,200円(税込)
裏地も付いて中綿を入れているので手触りも柔らかくとても丁寧な仕事をされる作家さん。
ちょっとしたギフトにも喜ばれますね。
MA by So Shi Te
107-0062
東京都港区南青山2-22-15
クリヤマビル1F
03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口より真っ直ぐ歩いて1分、青山一丁目からは徒歩5分