ただいまっ!
短い夏休みを終えて昨日戻ってまいりました。
あっという間の連休で、かえって体力的には疲れてしまった感じですが精神的には整ったようで、短いけれど有意義なお休みだったと思います。
戻ってからすぐに展示会の準備などがありますが、新しい砥部焼との出会いも楽しみです!!
もともと7日からとお伝えしていた展示会ですが、実際には来週月曜日 9日からの開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/5200dbf1b7dbaae8ee961d98333cec61.jpg)
お料理ではなく器の方の展示会ですのでw
まぁ当然ですがね。
さて どんな器達が並ぶことでしょう!楽しみですね。
今日は秋之野窯さんの小どんぶりというか大きな飯茶碗のご紹介です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/94f359c8a3554dec7cd63134d47c43c2.jpg)
大きいでしょっ!って写真ではわからないですよねw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/4c3b2fa511c7ff6714d902f1e3e29b0f.jpg)
最近自分がドはまりしている泥彩の茶碗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/e2ac6eaf772e7c67bfae7becfe90ec7f.jpg)
直径は14.5cm ほどあるので大き目なわんぱくサイズの茶碗です。
茶碗って大き目が実は使い道が色々とあっていいのですよね。お茶漬けを食べたりするのにも便利です。
価格は4,400円。
さて それでは皆さんは良い週末をお過ごしくださいね。