涼しくなって夏が過ぎ去ったことに寂しさも感じるけれど、それ以上に体が楽になってほっとしました。今まで冬の寒さが苦手だったけれど、冬の寒さがあるから夏が楽しみになるし、くそ暑い夏があるからこそ冬の寒さも楽しみになるものかな。
今年の夏のお蔭で冬になるのを心待ちにしていますw。
人間なんてそんなもの。
さて 砥部焼展の終了に合わせて加藤さんの作品が沢山入荷しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/9ae48119d73fceed089092351363e501.jpg)
今回はそば猪口、花鉢、小さな飯茶碗、そして湯飲み。
大変申し訳ないですが、今回からこちらも少々の値上げがございました。
燃料費高騰の為と輸送費が上がっているためです。
焼き物は高温で焼き上げるため、かなりの出費増であるのに合わせて、最近運送会社での輸送時の割れが頻繁に発生していて、いつもだったら1箱で遅れた分を緩衝材を増やして2箱で発送してくださっているので輸送費が倍かかってしまっているためです。
あまりにも最近輸送時の破損が多いので、私も運送会社と作家さんが損しないように戦っていたのですが、何度も戦っているとその都度の労力は相当なもの。なので作家さんも梱包を更に厳重にした分輸送コストがかかってしまっています。。。難しいですね。まぁ運送会社さんがあってこそ地方から沢山美しいものを弊店でも販売できますので、運送会社さんにも感謝はしているのですけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/a4508358b2f842565a6fa94e9c3c7907.jpg)
こちらの小さな飯茶碗は2,530円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/c6779a45344b82101ccbf3ec7e835e5b.jpg)
この小さい飯茶碗は結構人気でして、ご飯は好きだけれどそんなに食べられないという方には大変重宝する可愛いサイズのお茶碗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/290f10bfc4daf0f925440d38c7bc35e2.jpg)
こちらの湯飲みは2750円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/4572131a0dc3bc6992552b9e78fe7f58.jpg)
そしてそば猪口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/77f1dfb89739e81bf2a2c961e7df8f52.jpg)
初回より少々大きくしていただいたので、コップとしても使えるサイズです。
価格は2310円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/b79d3f062d34bd63a27423630b791993.jpg)
そして小鉢も値上げしまして 今回からは1,430円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/3f8d86264d41fb5641c51ff824b1bba6.jpg)
全て値上げとなりましたが、全て110円の値上げと極控えめですけれどね。
加藤さん極力抑えてくださりありがとう。
全て一点ものの手描きですので、気になるものがありましたらご連絡くださいね。
MA by So Shi Te
107-0062
東京都港区南青山2-22-15
クリヤマビル1F
03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口を出て真っ直ぐ歩いて1分
(青山一丁目駅からも徒歩4分ほどで)