MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

秋之野窯 象嵌角皿

2024-06-05 17:35:32 | 商品
 今朝は表参道の善光寺別院へお参りへ。
 

 ここはいつ行っても人がいないのだけれど、ベンチの一つも無い。
  表参道から徒歩2分くらいにある静寂のスペース。

 昨日からついに父が施設に入居した。ミモザという名前の個室。
  父とは一緒に海外出張も行き、一緒に韓国の街でお酒を飲んだ。 
  一緒に静岡出張もした。
  自分が子供の頃は物凄く厳しい人で、悪いことをすると鉄の靴ベラで叩かれた。でもいつからか穏やかになり、思い出すのはいつも穏やかな父の姿だけ。

  そんな父もベッドで寝た切りの状態に。でもね、毎日毎日戦っている父の姿を見ると、自分も頑張ろうと思う。もう一度元気になって欲しいな、って願いながらお祈りをする。一緒にお礼参りに行けると良いね。

 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、山形の秋之野窯さんの象嵌の角皿。

 
 
 約17cm 角のお皿。

 
  手を添えるとこんな感じ。p

 

 象嵌とタイトルにあるように茶色ベースと青ベースの細い線の象嵌が施されている。

 象嵌とは線を掘ってそこに違う色の土を埋め込む技法。
  だから独特な質感があり、描いたのとは違う風合いがある。

 

 外側に向けてちょっと反り返っている。

 

 今回は2枚だけの入荷。
  説明されないと分からないよね。でもそれでいい。
  手作りならではのお皿だね。

 価格は5753円

MA by So Shi Te 
  107-0062
  東京都港区南青山2-22-15
   クリヤマビル1F
   03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口を出て真っ直ぐ歩いて1分
        (青山一丁目駅からも徒歩4分ほどで)
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸運のトランプ からくり箱 F... | トップ | 陶クラフト恵(Kei)さんの可... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商品」カテゴリの最新記事