朝、ホテルの周りを散歩、
ロイヤル パレスは休館だった。

湿地帯を干拓し、運河を張り巡らせ豊かになった水の街ア ムステルダムを
遊覧船で一周する。


水上生活者には市の厳しい条例があるらしい。
価格は高く、ユニークな船には多くのアーチストが住んでいるようだ。

アンネの記念館前には今日も絶えぬ長蛇の列。

この街、近代ビルもあります。

遊覧船後はバスで市街巡り。
この地の人々が利用する露天市場へ行く。

新鮮なお野菜。

魚も活きが良さそう。

その場で揚げてくれるフライの数々。
私は魚屋さんのスモークサーモンとニシンをその場でいただいたが、
塩気があまりなく、コッテリとした初めての味わい。

今日もよく巡りました。
半年前の日本一時帰国より脚の調子がいいからこそ
ここまで周れることができた。
後日記す予定だが、マイ フレンドが
私の健康を気遣って海を越えて送って下さった多くのグッズ、
健康本の成果だと明らかに言える。
私は一人旅だが何故か
お友達と一緒の旅をしているような気がする。
ロイヤル パレスは休館だった。

湿地帯を干拓し、運河を張り巡らせ豊かになった水の街ア ムステルダムを
遊覧船で一周する。


水上生活者には市の厳しい条例があるらしい。
価格は高く、ユニークな船には多くのアーチストが住んでいるようだ。

アンネの記念館前には今日も絶えぬ長蛇の列。

この街、近代ビルもあります。

遊覧船後はバスで市街巡り。
この地の人々が利用する露天市場へ行く。

新鮮なお野菜。

魚も活きが良さそう。

その場で揚げてくれるフライの数々。
私は魚屋さんのスモークサーモンとニシンをその場でいただいたが、
塩気があまりなく、コッテリとした初めての味わい。

今日もよく巡りました。
半年前の日本一時帰国より脚の調子がいいからこそ
ここまで周れることができた。
後日記す予定だが、マイ フレンドが
私の健康を気遣って海を越えて送って下さった多くのグッズ、
健康本の成果だと明らかに言える。
私は一人旅だが何故か
お友達と一緒の旅をしているような気がする。