異国に住んでいても、この地ではこの地生産の
美味しいお米が食べられる。


ごはんを食べられるありがたさに改めて「感謝」。
風評に惑わずに正しい知識を得て冷静な判断、行動しようね。

美味しいお米が食べられる。


ごはんを食べられるありがたさに改めて「感謝」。
風評に惑わずに正しい知識を得て冷静な判断、行動しようね。


ママさんエゴロジストな暮らしを見つめなおそうとパソコンをクリクリしていた。
http://otona.yomiuri.co.jp/life/ecolife/110324.htm

下痢、嘔吐で苦しんでいた娘の主人の具合を聞こうと
娘の携帯に電話したら、夜中から娘も同じ症状で
辛いと力のない返事が返ってきた。
彼から流感が移ったのだろう。
早くよくなって。
今日の夕食は私は9時半まで仕事なので
主のおひとり夕飯用のメインは*冷やしシャブシャブ

いち早く原発事故の処理、安全に終結して欲しい。
娘の携帯に電話したら、夜中から娘も同じ症状で
辛いと力のない返事が返ってきた。
彼から流感が移ったのだろう。
早くよくなって。
今日の夕食は私は9時半まで仕事なので
主のおひとり夕飯用のメインは*冷やしシャブシャブ

いち早く原発事故の処理、安全に終結して欲しい。
出勤しようと準備をしていたら、娘から携帯に電話。
早朝の電話は緊急の知らせ。
案の定娘は開口一番に「Kちゃん(娘の主人)が下痢と嘔吐が酷く
体が震えだしたので救急病院に来て、今は点滴中」とのこと。
診断は食中毒か流感かよくはわからず、点滴後解熱剤と吐き気止めを
もらい帰宅したらしい。
因みに彼の仕事場は救急病棟と同じビルディング?
娘夫婦、若者にしては体が弱い
早く快復しますように!
今日の夕食は*餃子

*ひじきの煮物

早朝の電話は緊急の知らせ。
案の定娘は開口一番に「Kちゃん(娘の主人)が下痢と嘔吐が酷く
体が震えだしたので救急病院に来て、今は点滴中」とのこと。
診断は食中毒か流感かよくはわからず、点滴後解熱剤と吐き気止めを
もらい帰宅したらしい。
因みに彼の仕事場は救急病棟と同じビルディング?
娘夫婦、若者にしては体が弱い

早く快復しますように!
今日の夕食は*餃子

*ひじきの煮物
