なかなか撮れなかったこんな子たちもライトを使った撮り方で
クシノハカクレエビとホヤカクレエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/25dbf2eb729f10001b241be8653bfbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/b4727e8b2dc2cd4da3f99922d2754c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/faf9c3c88a7ebb439ae56120aa78edd7.jpg)
いままでとちょっと違った雰囲気が出てきて
なんだかちょっと嬉しくなったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
サンゴの奥深くにいるし小さいし・・のダルマハゼも撮れたことはないのです・・(汗)
今回はやっとアカネちゃんが撮れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/ded725ab5e18841750243e721589e51d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/68ac2da242af661ce18dd2403a5e7ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/1355040b9908368a3b9cb4fe47fb8aff.jpg)
ガイドのTOMOさんに少しだけ基本を教えてもらって
気を付けてシャッターを切ってみましたけど・・・
海草がきれいなので私なりにちょっと風景的にしてみようか。。とかネ(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/43/b23d79ad62fe3a68c1994010a94f1891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/de4bd84ad4c896a6eb45a74b1a62af60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/7e3a8d3d4ac79fa474d07632fff5a502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/ff261e4b7b9efddc7ed3e6c345b7612b.jpg)
おとなしかったゴンべちゃんを正面から可愛く。。と思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/f16b20316a51eacc0dbc6669778ace40.jpg)
あらら~
ちょっと正面がずれたのか 目が動いちゃったのか・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
どうでしょう??
やっぱりいままでとあまり変わり映えしませんでしたね(汗)
私にはログ的写真も欲しいので ピンとの合わせだけはちゃんとしたいのですが
これが素人には一番難しい
相手も動いている上に 自分を固定するものがないのですから・・
はい!言い訳です!
わかっていますよ。。。
ダイビングスキルも磨かなくてはならないのです。。。
この年齢ですからそれもなおさら難しいのです
淋しいです(*_*;
気を取り直してログ写真再び^_^;
海草だか藻だかをたくさん身に着けたこのカニなんだろう?モクズショイ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/b48524d3a0fe4a2d05ae44c2b2dbc562.jpg)
エッグシェルシュリンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/189730288bf62d1d3118c844d52d71c7.jpg)
こちらもそうだろうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/207b14ac657ea72df7734078832df5a9.jpg)
ヒドデヤドリエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/b446cb825168139a34ba41cd73bd04ec.jpg)
蒼の世界ですね
お馴染みコンペイトウガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/bc2bb63183bb47afe3645f8e9e14bf3e.jpg)
大きなカイメンを背負ったカイカムリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/b7d75388f235d10fe59ca48beea8eada.jpg)
コガラシエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/849af9d8463591b739df1ed7164473f2.jpg)
イソバナガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/53aef0e512e5d1c543d09d35075f6cac.jpg)
イソギンチャクモエビとニセアカホシカクレエビ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/32274b6d80036b5f67c4cfe24714f165.jpg)
バサラカクレエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/c51934ff04fbb13248cf6c64a8784c32.jpg)
ホシゾラワラエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/dbe3da19fe2d3816e39b61504a54219a.jpg)
星空っぽく撮れましたぁ^^
赤と青の2大共演フリソデエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/3c8b6596cb70f18fb1a111076329be14.jpg)
ウミウシもたくさんいます 複数でも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ミナミヒロウミウシはあちらこちらで見かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/1fb73a1761187248af742eb77ecdf9a4.jpg)
初めてのミミックオクトパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/6d7c56b7277cbc61af4c1c4744e053a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/5e9c8c9ac99bff4605bbb5a980911f8a.jpg)
ニチリンダテハゼとヤマブキハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/829b6aa80a7d9936f5b2546b5c11485d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/d7032e0c08dda6ddbf354721011484b9.jpg)
ガンガゼの中に逃げ込まれてしまったトードフィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/32a0cb3322b6fafe4e473fc258b335dd.jpg)
ニシキフウライやカミソリなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/308f3933a2622f3615e88440a91f2f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/6fbe494a82d68274ebb2b1a47aac0863.jpg)
まだまだいましたよん
(つづく。。。。)
クシノハカクレエビとホヤカクレエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/25dbf2eb729f10001b241be8653bfbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/b4727e8b2dc2cd4da3f99922d2754c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/faf9c3c88a7ebb439ae56120aa78edd7.jpg)
いままでとちょっと違った雰囲気が出てきて
なんだかちょっと嬉しくなったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
サンゴの奥深くにいるし小さいし・・のダルマハゼも撮れたことはないのです・・(汗)
今回はやっとアカネちゃんが撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/ded725ab5e18841750243e721589e51d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/68ac2da242af661ce18dd2403a5e7ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/1355040b9908368a3b9cb4fe47fb8aff.jpg)
ガイドのTOMOさんに少しだけ基本を教えてもらって
気を付けてシャッターを切ってみましたけど・・・
海草がきれいなので私なりにちょっと風景的にしてみようか。。とかネ(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/43/b23d79ad62fe3a68c1994010a94f1891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/de4bd84ad4c896a6eb45a74b1a62af60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/7e3a8d3d4ac79fa474d07632fff5a502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/ff261e4b7b9efddc7ed3e6c345b7612b.jpg)
おとなしかったゴンべちゃんを正面から可愛く。。と思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/f16b20316a51eacc0dbc6669778ace40.jpg)
あらら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
どうでしょう??
やっぱりいままでとあまり変わり映えしませんでしたね(汗)
私にはログ的写真も欲しいので ピンとの合わせだけはちゃんとしたいのですが
これが素人には一番難しい
相手も動いている上に 自分を固定するものがないのですから・・
はい!言い訳です!
わかっていますよ。。。
ダイビングスキルも磨かなくてはならないのです。。。
この年齢ですからそれもなおさら難しいのです
淋しいです(*_*;
気を取り直してログ写真再び^_^;
海草だか藻だかをたくさん身に着けたこのカニなんだろう?モクズショイ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/b48524d3a0fe4a2d05ae44c2b2dbc562.jpg)
エッグシェルシュリンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/189730288bf62d1d3118c844d52d71c7.jpg)
こちらもそうだろうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/207b14ac657ea72df7734078832df5a9.jpg)
ヒドデヤドリエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/b446cb825168139a34ba41cd73bd04ec.jpg)
蒼の世界ですね
お馴染みコンペイトウガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/bc2bb63183bb47afe3645f8e9e14bf3e.jpg)
大きなカイメンを背負ったカイカムリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/b7d75388f235d10fe59ca48beea8eada.jpg)
コガラシエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/849af9d8463591b739df1ed7164473f2.jpg)
イソバナガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/53aef0e512e5d1c543d09d35075f6cac.jpg)
イソギンチャクモエビとニセアカホシカクレエビ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/32274b6d80036b5f67c4cfe24714f165.jpg)
バサラカクレエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/c51934ff04fbb13248cf6c64a8784c32.jpg)
ホシゾラワラエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/dbe3da19fe2d3816e39b61504a54219a.jpg)
星空っぽく撮れましたぁ^^
赤と青の2大共演フリソデエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/3c8b6596cb70f18fb1a111076329be14.jpg)
ウミウシもたくさんいます 複数でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/1b3087b894b118a81f2f08127536df4e.jpg)
ミナミヒロウミウシはあちらこちらで見かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/1fb73a1761187248af742eb77ecdf9a4.jpg)
初めてのミミックオクトパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/6d7c56b7277cbc61af4c1c4744e053a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/5e9c8c9ac99bff4605bbb5a980911f8a.jpg)
ニチリンダテハゼとヤマブキハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/829b6aa80a7d9936f5b2546b5c11485d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/d7032e0c08dda6ddbf354721011484b9.jpg)
ガンガゼの中に逃げ込まれてしまったトードフィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/32a0cb3322b6fafe4e473fc258b335dd.jpg)
ニシキフウライやカミソリなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/308f3933a2622f3615e88440a91f2f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/6fbe494a82d68274ebb2b1a47aac0863.jpg)
まだまだいましたよん
(つづく。。。。)