Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

白い八重の蓮とねこのひげ

2020年07月03日 | お花
蓮と猫のひげってどういうつながりの話かな??
・・と思った方

私のいつもの変なブログ展開に
だんだん染まってきちゃったんではありませんか~・・ (^-^;


いえいえ残念ですが(?)今回は単純にお花のことです


いつもの水路沿い緑道に
ボランティアさんが植えたらしいこちら





お花が1センチぐらいと小さくて
しべがとてつもなく長い


私は初めてです
ネコノヒゲ(クミスクチン)というのだそうです










なるほどねーー

クミスクチンはマレー語で猫のひげという意味で
和名は直訳なんだそうです

なんと安直な・・

でもそういうの好きです!(笑)

お茶目な名前ですが
なんとなく素敵なお花じゃありませんか?!

そういうギャップも好きです~( *´艸`)





例の蓮の花のお寺さん
通り抜けようとしたら、お掃除してた女性に

「住職さんこだわりの白い蓮が咲いたんですよ!」
・・と声をかけられたので見てみると

なんと見目立たないところでたった一輪!




よく見たらシャクヤクのような雰囲気の八重咲ではありませんか!!!

(´∀`*)ウフフ♪ ♡♡♡


ラッキー!!
もう降り出しそうでしたが
大急ぎポケットからスマホーー(^-^;





















心が洗われますよね~この清廉なたたずまい・・

お釈迦のお心の変化でしょうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする