Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

青い空とパウダーブルーな魚

2020年12月07日 | 散歩
関東の冬は空が青いです

乾燥した晴れの日が多く
スッキリと澄んだきれいな青空です













青い空で思い出す
青い色の魚

鯖とか小肌とか鰯とかの青魚じゃなくてね (´-∀-`;)


冬に海の話題はそぐわないかもしれませんが
今年はどこにも行けなかったので
ふっと時折思い出す
ダイビングの話題にお付き合いください(^^;)




その名も

パウダーブルーサージョンフィッシュ



モルディブ 北マーレ(2013.8)にて

ニザダイの仲間です






動画もどうぞ!




きれいでしょう!!

ただそれだけのお話なんですけどね WW


パウダーブルーという色は
本来こんな真っ青なブルーではなく

少しくすんだというか
淡いというか
あまり鮮やかなブルーではないですよね


海の中でみる場合
色というのは
その深さで同じ色でも違って見えます



深くなるにしたがって
太陽光は赤色から消えていくからなんですけどね・・


そんな面倒な話は置いておいて

名付けた人がどんな状況で見たのかわかりませんが
きっとパウダーブルーだったのでしょう


でも私が見たパウダーブルーサージョンフィッシュは
きれいな水色でしたからね~♪

青空を見て思い出したこと
ご納得頂けたかしら?!



海のお魚なんですけど
青空のようなお魚ちゃん

この時は少し流れもあって
濁りもあったんですけどね

そんなことはすっかり忘れる
真っ青で絵に描いたような魚の群れ

ボーっと見とれてしまいます

いやいや
実は見とれている暇はありませんでした


次から次と美しい魚の群れが現われる
素晴らしい海だったのです






感染者も重傷者も増すばかり

だから言わないこっちゃない・・ってところですが



こんな海にまた行けるように
はたしてなるのかしら・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする