明日は雪の予報
歩くのは今日のうち・・とばかり出かけてきました
いいお天気ですしね!
先日の大きな公園近くに
いい公園はまだあるのです
この公園の周回はするのですが
中にはなかなか入りませんでした
なぜなら
斜面を利用した公園なので
歩きにくいのです
とてもよく整備されていて気持ちのいい造りなのですが
階段などが多くて
ウォーキングを兼ねた歩き方には不向きなのでね
でもね清々しいんですよ
崖を滝に見立てて水を通し

下には池を配置

この池湧き水の池なんです
東屋の雰囲気もいい感じです



水の流れの先ををみると
なんだか渓谷風ですね

ほんの小さな小川もどきの幅なんですけれどね^^;

やっぱり花はな~~んにも無くて
梅の木に花がついているだけでした

散策するにはとっても素敵だと思うのですが
今どきはもう少し陽が当たるところの方がいいかも(;´∀`)
昨年の夏ごろに行ったこの公園は
涼しくてよかったですから♪
でもあのせせらぎにはこんな注意書きが傍にあるのです
ちょっとね・・ 苦手だわぁ(;^ω^)

ある程度の年配の方ならご存知なのではないでしょうか
昔遊園地があったところなのです
今は大田区立”田園調布せせらぎ公園”となりました
これだけでは物足りないので
公園を出てせせらぎの流れがあったらしいところを
辿っていってみました
ありましたよ
例のお屋敷街とは反対側に
こんな感じに小さな川がずっとね

鯉がたくさんいて
水路沿いは桜並木らしいし

大きなお寺のそばは竹もキレイだし

こんな水車までありました


江戸の昔からあったようです

これは本物ではなくて再現したものらしいですけどね
ここからずっと先の所ですが
≪花見坂≫なる魅力的な地名の通りがありました
桜並木もあるので春にはきっと素敵なお花見散策ができそう♪
いろいろ発見もあったのですが
きれいに整備されたところでなくてもいいから
花好きとしてはやっぱり少しでもお花の咲くところがいいなぁ(;´∀`)
歩いていても
”あ~~ もうこんな花が咲き始めた”
”ここにこんな花があったなんて知らなかった・・”
などと発見がないのは
毎日のウォーキング散歩は続かないかもね
歩くのは今日のうち・・とばかり出かけてきました
いいお天気ですしね!

先日の大きな公園近くに
いい公園はまだあるのです
この公園の周回はするのですが
中にはなかなか入りませんでした
なぜなら
斜面を利用した公園なので
歩きにくいのです
とてもよく整備されていて気持ちのいい造りなのですが
階段などが多くて
ウォーキングを兼ねた歩き方には不向きなのでね

でもね清々しいんですよ
崖を滝に見立てて水を通し

下には池を配置

この池湧き水の池なんです
東屋の雰囲気もいい感じです



水の流れの先ををみると
なんだか渓谷風ですね

ほんの小さな小川もどきの幅なんですけれどね^^;

やっぱり花はな~~んにも無くて
梅の木に花がついているだけでした

散策するにはとっても素敵だと思うのですが
今どきはもう少し陽が当たるところの方がいいかも(;´∀`)
昨年の夏ごろに行ったこの公園は
涼しくてよかったですから♪
でもあのせせらぎにはこんな注意書きが傍にあるのです
ちょっとね・・ 苦手だわぁ(;^ω^)

ある程度の年配の方ならご存知なのではないでしょうか
昔遊園地があったところなのです
今は大田区立”田園調布せせらぎ公園”となりました
これだけでは物足りないので
公園を出てせせらぎの流れがあったらしいところを
辿っていってみました
ありましたよ
例のお屋敷街とは反対側に
こんな感じに小さな川がずっとね

鯉がたくさんいて
水路沿いは桜並木らしいし

大きなお寺のそばは竹もキレイだし

こんな水車までありました


江戸の昔からあったようです

これは本物ではなくて再現したものらしいですけどね
ここからずっと先の所ですが
≪花見坂≫なる魅力的な地名の通りがありました
桜並木もあるので春にはきっと素敵なお花見散策ができそう♪
いろいろ発見もあったのですが
きれいに整備されたところでなくてもいいから
花好きとしてはやっぱり少しでもお花の咲くところがいいなぁ(;´∀`)
歩いていても
”あ~~ もうこんな花が咲き始めた”
”ここにこんな花があったなんて知らなかった・・”
などと発見がないのは
毎日のウォーキング散歩は続かないかもね