わたしが若いころ 職場に父と同い年の方がいらっしゃった
それをお話しすると
男の子しかいらっしゃらないので 娘のように接してくださったものです
定年でお辞めになった後に 毎年暮れになると
「小生元気 今年も送ります」
と 短い決まり文句とともに「酉の市」でのお守りを送って下さっていました
シャキシャキの浅草っ子なのです
夫と二人分を25年間も!ですよ。。。
それが昨年届きませんでした
お加減でも悪いのかしら??。。。と心配していたところ
先週ご子息から
「父が亡くなりました」との連絡が。。。
25年間もこんなことをして下さる方がいるでしょうか!?
お別れをしてきました
在職中 雑談のお話は決まって専門分野の『超伝導』と『奥様のお話』
愛妻家で奥様自慢がすぐ始まるのでした^m^
その奥様を先に亡くされて淋しい想いをされていたようです
見かねて奥様がお迎えにお出でになったのでしょう
25年間ありがとうございました<m(__)m>
ご冥福をお祈りします
それをお話しすると
男の子しかいらっしゃらないので 娘のように接してくださったものです
定年でお辞めになった後に 毎年暮れになると
「小生元気 今年も送ります」
と 短い決まり文句とともに「酉の市」でのお守りを送って下さっていました
シャキシャキの浅草っ子なのです
夫と二人分を25年間も!ですよ。。。
それが昨年届きませんでした
お加減でも悪いのかしら??。。。と心配していたところ
先週ご子息から
「父が亡くなりました」との連絡が。。。
25年間もこんなことをして下さる方がいるでしょうか!?
お別れをしてきました
在職中 雑談のお話は決まって専門分野の『超伝導』と『奥様のお話』
愛妻家で奥様自慢がすぐ始まるのでした^m^
その奥様を先に亡くされて淋しい想いをされていたようです
見かねて奥様がお迎えにお出でになったのでしょう
25年間ありがとうございました<m(__)m>
ご冥福をお祈りします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます