Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

煌めく奄美の海 ~ビーチ編~

2012年08月06日 | ダイビング
潜った後は飛行機には乗れませんが(体内残留窒素の関係で。。)

飛行機に乗った後のダイビングは大丈夫なんです♪

到着したその日の3時から早速潜れるように 事前に予約しておきました

よかった~

このきれいな海を目の前にして潜らないなんて考えられない!!

ホテルにチェックインもしないで ダイビングショップ直行で着替え

前回アップした あのおチビちゃんたちの横から ジャブジャブと入って行きます
 


まだ水面チラチラみえるあたりで お~~~っ!?

こんなものが!!

こんな場所で! 信じられな~~い


【ハナヒゲウツボ】です 英名【リボン イール】

   

泳ぐ時 きれいな水色と背中の黄色の長い姿が 新体操のリボンの様にヒラヒラするからです

とてもきれいです

たいていは このように首だけ出しているのですが。。。


そして【ヒレナガネジリンボウ】や
 

【アカメハゼ】・ ニモこと【カクレクマノミ】などもビーチからそう遠くないところで見られます

   

こんなところありえない

事実ハナヒゲやカクレクマノミなどは シュノーケリングでも見られるとのこと

ビーチが荒らされていない証拠です

フツーにおチビちゃんたちが海水浴をしているビーチですよ!!



ボートDIVでもワクワクするものがたくさん

とっても長くなりそうなので次回に~





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煌めく奄美の海 | トップ | 煌めく奄美の海 ~ボートDIV... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kurara)
2012-08-06 14:17:47
またまた珍しいお魚さんたちが沢山ですね

リボン イールなんてかわいい名前ですがウツボなんですかぁ~~??
綺麗なブルーで素敵ですね

先日のプールでの「良かったわ~~」の声が納得できました
kuraraの花火も「良かったわ~~」です

楽しい夏 もうしばらく続きますように・・・・♪

返信する
KURARAさんへ (madam)
2012-08-06 14:47:03
きれいなお魚が きれいな海で より輝いています

アカメハゼも透きとおった体です 黄色くみえているのは
実は内蔵なのですよぉ~

お魚ばかりのアップなのに 飽きずに見ていただいて うれしいでーす(#^.^#)


お仲良しkuraraご夫妻の花火鑑賞 目に浮かびまーす

写真を撮るのも忘れるぐらい楽しかったんですよねーー

ホントに 楽しい夏がもう少しつづきますように。。。ですね(^_-)
返信する

コメントを投稿

ダイビング」カテゴリの最新記事