2日目講習つづき
1本目 ポイント名(diving point) 伊江島ウツガマ
講習は「ディープ」・・そう深いところに潜るんです
「水深30メートルまで潜ります。100本以上潜っているから今更・・でしょうけど
」としんたろう君
はい!!もう何度も32~33メートルは越しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
深く長く潜っていると血液中に窒素が溜り、「窒素酔い」を起こします
アルコールに酔った時のようになるんです
どれだけ判断力が鈍るかを実際に体験することが目的
2ケタの数字3つを足し算するのに要する時間を、船上と水中とを比較することに・・
結果
船上・・30秒
水中・・25秒
あららら~~~???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
船上での時間がおかしいのでーーす
ボートのみんなに囲まれて、キョロキョロ オタオタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
「用意スタート!」と言われても、なかなか計算を始めない私に「君どーしたの?・・!!!」と夫
ふつう10秒とかからないのに、3倍もかかってる~(帰ってから何通りも別の計算をやり直してみました
)
私ってこんなにデリケートだった?!・・っていうより気が小さい??
でもボートでの結果は結果、困ったしんたろう君
「ときどきいるんです、こういう逆転する方。【水を得た魚】タイプっていうんでしょうか・・」
まあ~なんとステキなフォロー!
いいえ!ちゃんと現象はテキストどおりでしたよ! ごめんなさいネー しんたろう君(*_*;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/cf79ce2943b7d21c941fe5fd30977ddb.jpg)
2本目 ポイント名(diving point) 伊江島 釣り場
講習内容は「ボート」
ダイビングボートのさまざまについて学びますが、休憩中に船上で終わってしまったので
楽しいfun diving
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
ショップに帰ってランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
と休憩のあと
いよいよ最終講習項目です
つづく・・
1本目 ポイント名(diving point) 伊江島ウツガマ
講習は「ディープ」・・そう深いところに潜るんです
「水深30メートルまで潜ります。100本以上潜っているから今更・・でしょうけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
はい!!もう何度も32~33メートルは越しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
深く長く潜っていると血液中に窒素が溜り、「窒素酔い」を起こします
アルコールに酔った時のようになるんです
どれだけ判断力が鈍るかを実際に体験することが目的
2ケタの数字3つを足し算するのに要する時間を、船上と水中とを比較することに・・
結果
船上・・30秒
水中・・25秒
あららら~~~???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
船上での時間がおかしいのでーーす
ボートのみんなに囲まれて、キョロキョロ オタオタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
「用意スタート!」と言われても、なかなか計算を始めない私に「君どーしたの?・・!!!」と夫
ふつう10秒とかからないのに、3倍もかかってる~(帰ってから何通りも別の計算をやり直してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私ってこんなにデリケートだった?!・・っていうより気が小さい??
でもボートでの結果は結果、困ったしんたろう君
「ときどきいるんです、こういう逆転する方。【水を得た魚】タイプっていうんでしょうか・・」
まあ~なんとステキなフォロー!
いいえ!ちゃんと現象はテキストどおりでしたよ! ごめんなさいネー しんたろう君(*_*;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/cf6f61c6ef74985a81ed0cf2607ab8c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/cf79ce2943b7d21c941fe5fd30977ddb.jpg)
2本目 ポイント名(diving point) 伊江島 釣り場
講習内容は「ボート」
ダイビングボートのさまざまについて学びますが、休憩中に船上で終わってしまったので
楽しいfun diving
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
ショップに帰ってランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
いよいよ最終講習項目です
つづく・・
kuraraは永久に上がってこられないかも・・・
前日のカメラハプニング素敵です!!
なかなか狙っても撮れないいい写真です
画像加工に[rainy]というのがあってわざわざ雨の滴をつけたり ぼかしたりしますが
やはり天然(?)にはかないませんわ
これからは、地上でもハウジングしたまま曇らせて撮ろうかしら!?(*^^)v
カメラは天然「ぼかし」だったけど
それに写っている私は「天然ボケ」でしたねー
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?