スペイン語で遊ぼう!みんなの広場_since2004

スペイン好き、ラテンアメリカ好き、スペイン語好き、スペイン語をやってみようかなぁと思っているヒト、寄っといで!

BATIDORA

2011-07-03 | ひとりごと
原則的には「物は増やさない主義」なのに、戸棚のこやし?にBATIDORA(ミキサー)を持っている。ガスパチョ(スペインの冷たいスープ)を作るために購入したのが何年前だったかも覚えていない。

昨日「ブラジルではアボガドと牛乳をミキサーにかけて飲む」という話を聞いた。砂糖か蜂蜜を入れて「甘いシェーク」になるらしい。アボガドに砂糖!?というのがピンとこないが、ちょっと試してみた。

【朝起きぬけのシェーク】
①熟れたアボガド
②牛乳
③砂糖+蜂蜜
④レモンちょろっと絞る

①~④をミキサーにかけてガーっとやると、トロ~リとしたクリーミーなシェークが出来上がった。栄養もカロリーも高そう。甘みを遠慮気味にすると、わけわからんシェークになるので、砂糖か蜂蜜は思い切り入れたほうが良いみたい。意外とおいしかった。夏ばてには良いかも、と思った。

ミキサーはなにが面倒って、使用後に洗うこと。洗って水を切るにも場所をとるのが嫌だ。

しかし久しぶりに使って洗うと、また次に使いたくなった。そこで…。

【昼下がりのシェーク】
①メキシコ産マンゴの冷凍
②ヨーグルト
③オレンジジュース
④砂糖+蜂蜜

これは冷え冷えで、さっぱりして美味であった。今日はちょっと糖分とりすぎかな?

暑いんだもん、これくらいしないと夏は乗り切れないよねぇー。今年の夏は、BATIDORAで乗り切ろう。そうだ、ガスパチョも復活させよう!と心に誓うワタシであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする