クリスマスなので街はにぎやかだろうと思いつつ、早めの時間に大手のスーパーに買い物に行った。クリスマス用の、普段より西洋風なゴチソウを作るための、豪勢な食材が並んでいて、見ているだけで楽しくなった。パエリヤ用の魚介類セットもあって、思わず作りたくなるが、分量が多いのでグッとこらえる。
やはり私が、たまに作りたくなるのは「ラテン風」料理だなー。タコスと、セビッチェを、一気に食べたくなった。

タコスの中身は、鶏肉と玉ねぎの炒め物(クミンは必須です)、サルサまで作るのは面倒だったのでカゴメサルサを購入。
セビッチェは、ゆで海老とマグロで良しとする。レモンで漬けて塩コショウ。コリアンダーがなかったのでセロリの葉を刻んで入れた。辛いのが好きな人は、ハラペーニョを刻んで入れると良いだろう。
まとめて一皿に盛ってみた。名付けてタコス・コンボ。国籍不明のラテン風…。
やはり私が、たまに作りたくなるのは「ラテン風」料理だなー。タコスと、セビッチェを、一気に食べたくなった。

タコスの中身は、鶏肉と玉ねぎの炒め物(クミンは必須です)、サルサまで作るのは面倒だったのでカゴメサルサを購入。
セビッチェは、ゆで海老とマグロで良しとする。レモンで漬けて塩コショウ。コリアンダーがなかったのでセロリの葉を刻んで入れた。辛いのが好きな人は、ハラペーニョを刻んで入れると良いだろう。
まとめて一皿に盛ってみた。名付けてタコス・コンボ。国籍不明のラテン風…。