気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

z時代と言うのか、1900年後半生まれの人

2021-06-29 08:53:20 | 日記・エッセイ・コラム
昭和を知らない世代、1900年後半生まれの人たち。

昭和の歌を初めて聴いて、もちろん「なつかしい」と思わないわけだけど気に入ってるらしい。

私自身も古いと思ってた昭和の歌だが、たまにTVでたくろうとか陽水とかの音楽が流れると古く感じない。

例えば陽水の「涙じゃないのよ アッハハー」アッハッハーってなによ?みたいな感じ。

廃れない物は残っていくもんだ。

今の曲も好きだけど、言葉が多く歌おうとすると言葉がついていかない。

歌い終わった時に呼吸困難になってるって肺活量が足りないのか息継ぎをしてないのか?

聴いてていい曲多いんだけど。

それと、ずっと諦めていた「純喫茶」と言う存在。

先日、神保町で見つけて「うれしい」気分になった。よく存続してくれてる。

カフェにも入るけど、最近はパソコンで作業してる人も多く、気分的にゆったりできにくい感もある。

純喫茶探してみようか。

そして行ってみよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胃の内視鏡検査してきました... | トップ | 恵比寿ガーデンプレイスへ行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事