区の検診表が届いていたので、胃の内視鏡検査の予約を入れていた。
区の検診はありがたいことに、¥2000で内視鏡検査ができる。
区指定の病院に何箇所か電話したところ、「区の検診は辛いので保険での検査をおすすめします」と最初の病院は行った。
おいくらですか?¥13000です。
麻酔してわからないまま終了コースなのだろうが、高いね。
2軒目、申し込みするのに来院、2度目内視鏡検査、3度目結果。
1度目いるのか?
3軒目、電話の感じが良かったしスムーズに予約ができた。
本日検査。思った以上に楽に終わった。腹式呼吸してたからね〜これ意外と大事かも。
ついでに、ピロリ菌の検査をするために採血。
ピロリ菌の検査結果は1週間後。
胃の中もゲロゲロせずに30分たったので、近くのカフェで「モーニングセット」頼んで
一口目のコーヒーは美味しかったが、コーヒーは全部飲めなかった。
区の検診はありがたいことに、¥2000で内視鏡検査ができる。
区指定の病院に何箇所か電話したところ、「区の検診は辛いので保険での検査をおすすめします」と最初の病院は行った。
おいくらですか?¥13000です。
麻酔してわからないまま終了コースなのだろうが、高いね。
2軒目、申し込みするのに来院、2度目内視鏡検査、3度目結果。
1度目いるのか?
3軒目、電話の感じが良かったしスムーズに予約ができた。
本日検査。思った以上に楽に終わった。腹式呼吸してたからね〜これ意外と大事かも。
ついでに、ピロリ菌の検査をするために採血。
ピロリ菌の検査結果は1週間後。
胃の中もゲロゲロせずに30分たったので、近くのカフェで「モーニングセット」頼んで
一口目のコーヒーは美味しかったが、コーヒーは全部飲めなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます