仙台から東北本線で北上、一関で乗り換え、大船渡線があります。
この線路は気仙沼まで続いてます。
昨日、「猊鼻渓」に行ってみました。
一関には「厳美渓」というのもあって、ここは3回くらい行ったことがあって「猊鼻渓」に行ってみたいと
かねてから思っていたからです。
車で行くと、厳美渓の方が近くて「だんご」がおいしいのです。
そうそう、ざるにお金を入れると上の団子屋さんから、ざるに「団子」が乗って降りてくるのです。
たまにTVでやってる時があって有名になりました。
厳美渓は激しい岩で、猊鼻渓はゆったりとした感じです。
大船渡線の駅は、ほとんど無人駅みたい。
駅と駅との距離が遠いみたい(民家が離れてるせいかもしれません)
そして帰りの猊鼻渓駅=あれ、ない。
でも、人が歩いてない。
かろうじて民家で人が外に出てたので聞いたら行き過ぎてた。
というくらい目立たない駅です。
情緒があってよろしい。
そして面積がある岩手県らしい。
車の所有率が高いんだろうな~
雪はそんなに積もらないらしい、積もっても10センチくらい。
そんな地形なんだろう。
小さな旅~各駅停車は案外おもしろい。
津波で被害があった所です。
宮城でも津波で「仙石線」の一部がまだ復旧してない所があります。
小さな駅でした。駅員さんは誰もいません。
勝手に乗ったり降りたりします。(無人駅)
でも、いいところでしたよー
厳美渓の団子は私は好きですね~上のお店で買うと下で買うより少し安い?
情緒があるので下で買う方がいいかもしれません。
しかも、誰も間違わないで自分が入れたお金の団子を食べてる~
東北はすばらしいですよ。
とりあいになったり、けんかになったりしませんから。
猊鼻渓の舟下りは、すべて人力です。
流れがゆるやかなのですが、それでも上りはきついでしょう。
竿1本で上って下ってきます。
ひとり、女性の船頭さんがいるんです。
各駅停車の旅はたまにします。
乗れる範囲が決まってるのですが、はるかに得なんです。
なにせ帰りは寝てこれますからぁ。
確認の積りが そのまま投稿しちゃいました・・
誤字が2か所・・? 有りますが 空き=秋 植え=上
ですので よろしく・・・ てへっ!!
「猊鼻渓」と言う所に入って来られたんですね・・
初めてみみに??目にした所なので 検索して見ましたが
四季を通じて 良い所の様ですね 写真を見る限り 空きが一番なのかな・?
もう一つの厳美渓は行った事有ります・
そうそう 空飛ぶ団子で有名でしたね、何人か買ってるので 見て居ましたが
団子自体は ごく普通の団子でした。 植えのお店にも行きましたが
小父さんが紐を引っ張ってました・・
しかし 確かに景色は良かったです・・
駅の写真が有ると言う事は 電車で行かれたのですね。
確か大船渡線はあの津波で流失した所が有ったはずですが
もう復旧してるんですね・・
なかなか景色の良い路線の様ですから 一度行って見たい物です・・が
まぁ~ 何時の事か判りません・・
>小さな旅~各駅停車は案外おもしろい。
本当はそれが一番何ですよね・・