今週の月曜(私が休みの日だった)に、チーフ含めみんなで話し合いをしたらしい(私以外の人)
その内容を火曜に聞いたわけだけど、火曜も一人のパートと二人の社員がチーフと話し合いをしたようだ。
内容を聞くに、話し合いというより言い合いになってた感じ。
「この溝は深いですよ」と社員の一人が言ったらしい。
その後、仕事の話はするけど険悪ムード。
パート歴10年以上の人がいて、その人の言葉が左右されることが多い。
なんでそんなにムキになるんだろう?と私は思う。
話し合いと今後の対策で決着が付いたのなら、それでいいではないか。
どっちもどっちじゃないの?という部分もあるし、会社がチーフに対して教育してない部分も多いにあると思うのだけど、チーフの事務処理や、仕事の段取りがチーフが赴任する前と違う点だけに注目し、改善したほうがいいんじゃないの?と言っても聴いてくれないというチーフ以外の人の言い分。
チーフは確かにできない部分もあるのと、他の人より(一人を除いて)年下だからか、前のめりな部分もある気がする。
前のチーフの時も、散々SVに言って移動させたぐらいだから、やはりどっちもどっちかもしれない。
ベテランのパートの人は、その気はないのかもしれないけど、いじめる傾向がある。
面倒だけど、そこをうまく回避していかないといられない職場環境かもしれない。
どこに行ってもそういう人はいるんだろうね。
うまく立ち回れる人はいいけど、中に閉じ込めてしまう人はやられるだろうな。
本人が自覚してないだけに。
その内容を火曜に聞いたわけだけど、火曜も一人のパートと二人の社員がチーフと話し合いをしたようだ。
内容を聞くに、話し合いというより言い合いになってた感じ。
「この溝は深いですよ」と社員の一人が言ったらしい。
その後、仕事の話はするけど険悪ムード。
パート歴10年以上の人がいて、その人の言葉が左右されることが多い。
なんでそんなにムキになるんだろう?と私は思う。
話し合いと今後の対策で決着が付いたのなら、それでいいではないか。
どっちもどっちじゃないの?という部分もあるし、会社がチーフに対して教育してない部分も多いにあると思うのだけど、チーフの事務処理や、仕事の段取りがチーフが赴任する前と違う点だけに注目し、改善したほうがいいんじゃないの?と言っても聴いてくれないというチーフ以外の人の言い分。
チーフは確かにできない部分もあるのと、他の人より(一人を除いて)年下だからか、前のめりな部分もある気がする。
前のチーフの時も、散々SVに言って移動させたぐらいだから、やはりどっちもどっちかもしれない。
ベテランのパートの人は、その気はないのかもしれないけど、いじめる傾向がある。
面倒だけど、そこをうまく回避していかないといられない職場環境かもしれない。
どこに行ってもそういう人はいるんだろうね。
うまく立ち回れる人はいいけど、中に閉じ込めてしまう人はやられるだろうな。
本人が自覚してないだけに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます