白石から七ヶ宿街道へ~
まず、材木岩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/0e401ea0cddaab3022c89f1201a2155d.jpg)
おそらく木々がなんらかの事情で削られ、岩肌が出てきて材木のようになったのだろうと、素人は思ってます。
天然記念物のようです。自然というのは、年月をかけて変わっていくものなのです。普通は。
しかし、突然、予想もなく変わっていく事があるのは、経験として知ってます。
1人の力では、どうしようもないような過酷な状況があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/1163cc4653d35aede4a1de89b7dfdf08.jpg)
それから、七ヶ宿街道の蕎麦屋さんへ。
道端に、蕎麦の花が咲いてました。
手打ちそば、おいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/87d2ceac60c085cbbeddf434e457a5f9.jpg)
滑津大滝です。
短い滝だけど、水がきれいで、マイナスイオンてんこ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/145e05362c14f288dbc9d110a51fe78f.jpg)
長老湖です。紅葉時期は湖に紅葉が写って、とてもきれいです。
長老湖へ出る前に、吊り橋を渡ったのだけど、吊り橋の写真がなかったー
往復2キロ少しを歩いたので(アップダウンあり)明日は筋肉痛の恐れあり。
紅葉前のグリーンシャワーが気持ちいい。
下を見ると、どんぐりが落ちてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/8ee1b74c4b9125d72fe3fcd17979a949.jpg)
この時期、渋滞を避けようと通った青根温泉で汗をながす。
温泉、久しぶり、温めのお湯だったけど(前は熱かったなー)気持ちいい。
チョイスした道路は渋滞を避けるかのような道のり。
嵐と、水族館や、アウトレットなどに来る人、帰る人で、いろんな箇所が、何キロ渋滞と
ラジオの交通情報で聞いた。上も下も渋滞箇所が多い。
シルバーウィークだけど宮城県は、嵐ウォークらしい
まず、材木岩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/0e401ea0cddaab3022c89f1201a2155d.jpg)
おそらく木々がなんらかの事情で削られ、岩肌が出てきて材木のようになったのだろうと、素人は思ってます。
天然記念物のようです。自然というのは、年月をかけて変わっていくものなのです。普通は。
しかし、突然、予想もなく変わっていく事があるのは、経験として知ってます。
1人の力では、どうしようもないような過酷な状況があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/1163cc4653d35aede4a1de89b7dfdf08.jpg)
それから、七ヶ宿街道の蕎麦屋さんへ。
道端に、蕎麦の花が咲いてました。
手打ちそば、おいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/87d2ceac60c085cbbeddf434e457a5f9.jpg)
滑津大滝です。
短い滝だけど、水がきれいで、マイナスイオンてんこ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/145e05362c14f288dbc9d110a51fe78f.jpg)
長老湖です。紅葉時期は湖に紅葉が写って、とてもきれいです。
長老湖へ出る前に、吊り橋を渡ったのだけど、吊り橋の写真がなかったー
往復2キロ少しを歩いたので(アップダウンあり)明日は筋肉痛の恐れあり。
紅葉前のグリーンシャワーが気持ちいい。
下を見ると、どんぐりが落ちてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/8ee1b74c4b9125d72fe3fcd17979a949.jpg)
この時期、渋滞を避けようと通った青根温泉で汗をながす。
温泉、久しぶり、温めのお湯だったけど(前は熱かったなー)気持ちいい。
チョイスした道路は渋滞を避けるかのような道のり。
嵐と、水族館や、アウトレットなどに来る人、帰る人で、いろんな箇所が、何キロ渋滞と
ラジオの交通情報で聞いた。上も下も渋滞箇所が多い。
シルバーウィークだけど宮城県は、嵐ウォークらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)