突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

mix製剤

2013年10月01日 | コントロールについて

欧州糖尿病学会の速報で、トレシーバとラピッドの混合製剤の話題です。

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/easd2013/201310/532725.html

1型にmix製剤は使いにくいと思うんだけど、注射の回数が減らせることが、最大のメリットなのかな・・?

 

たとえば、まだ自分でカーボカウントできない小さい子とか、一定の食事が多いお年寄りとかには、メリットが多いかもしれませんねー。

 

  ♪

 

2年ほど前、小児発症の大ベテランさんで、MIX製剤を、日に何回も射ってコントロールなさっているって方とお話したことがあります。

4回射ちなら、ベーサル-ボーラスの強化療法の方が良いように思ったのですが、ご本人さんは、上手にMIX製剤を使いこなしていらっしゃいました。

その方の生活に合わせていくと、そーゆー射ち方になったんでしょうねー。

 

 

 

さて、「ライゾデグ」使われます方がおいででしたら、ご感想をお願いします。

 


月例ご報告

2013年10月01日 | 禁酒、節酒

毎月朔日のご報告、禁煙、休肝日、ダイエットの経過報告です。

 

今月も、一応、守れています。

(^_^; あはは・・、一応とあるのは、今回、バカンス期間と休肝日が重なっちゃったんですけど、せっかくなんで・・ということで、休肝日をずらしたんです。

自分に甘いmyでございます。

 

 

ダイエットに関しては、今のインスリン種類(ランタス→レべミル)にしてから、体重管理の憂いもなくなって、あれほどの努力と苦労はなんだったんだろう、と思うほど楽ちんです。

たまには、インスリンそのものを見直すって大事だなーと思います。

今は、体重問題だけで、トレシーバへの変更をためらっておりますが、「夜間低血糖の減少」については要検討だなーと考えています。

私は、就寝中の低血糖でも、必ず、目が覚めますが、やはり、70mg/dlを完全に下回ってからしか気づけないので、低血糖を出さないようにしなくちゃなーって、解かっているんですが・・。

血糖コントロールの1/3は夜間なので、やっぱり、高めキープは避けたいんですよねぇー。

 

 

  ♪

 

 

主旨からずれてしまいましたが、禁煙、休肝日、体重キープ、頑張っています。(*^▽^)ノ

夜間の血糖コントロールについては、また、別ネタにしようと思います。