約20年前、うさ飼いでした
埋もれていた愛うさぎ記事を備忘録に納めます
手すきがあれば追加予定
☆お年賀写真リハーサル
何年前からかしら~「ウサギ年は?」と数え待ち望んでいたのは♡
わが子の干支に<みさみさ>が元気にいてくれたことが、とってもうれしいです。
で、年賀撮影準 . . . 本文を読む
吉祥寺の<はな子さんの67歳お祝い会>の帰り、うさぎのしっぽ吉祥寺店に行こうと思った
みさみさがお月様に帰って<うさぎのしっぽ>に行く機会がなく、今年のカレンダー・手帳がなかった
初めての吉祥寺店
吉祥寺北口を出て五日市街道を右に歩く
車では時々通る道だが、、知らないお店をさがし歩くにはチョッとつらい
吉祥寺本町から吉祥寺南4丁目、、なかなか3丁目は来ないと思いな . . . 本文を読む
みさみさがお月さまに帰って3ヶ月が過ぎた
いまだにケージはそのままの状態で、お供えしたりお水をあげたり
生前のままで生活をしています
今日はみさみさの画像ファイルと動画をゆっくり見た
みさみさが逝った日、お花屋さんへ献花を買いに行った
お店前にミニトマトの苗木
なぜかみさみさの死亡の現実を終わらせたくなく
直感的にミニトマトの苗木をそのまま育て . . . 本文を読む
7月7日、今日はみさみさくんの35日忌です
ぽっかり空いた気持ちを今までと同じ日常であるよう心がけて。。。
まいにちまいにち
みさみさが無事に8歳のお誕生日を迎える画像はtopフォトを使おうと思っていた
1歳3か月の時、うさ友のあくびちゃんからプレゼントされたメガネ
「そろそろ老眼」と・・・人間年に換算すると64歳くらい
&nbs . . . 本文を読む
みさみさちゃんへ
母さんはとても寂しく悲しんでいます
飛行機に乗って初めて羽田でお迎えした時、まだ生後42日目でした
あまりにもの可愛らしさに胸がワクワクし緊張しながら、家に帰ったことを思い出しています
<じょじょ>とも仲良くし、しあわせ一杯の日々でした
<じょじょ>がお月さまに還るまでは、いつも二番手の位置でしたが
無邪気に元気に跳び回っている . . . 本文を読む
10月に入って何の心配もなく過ごしていた親孝行のみさみさくんが
ちょっと体調を崩して4週間目に入りました
お陰さまで今は食事も●も元通りに回復しつつあります
低体温でICUでの治療中
眼を閉じ片隅で固まっていた
面会時間にみさの臭いの . . . 本文を読む
うさ飼いさん、こんにちは~☆
愛ウサギ<みさみさ>の投稿が激減しています
相変わらず食欲旺盛で元気にしていますのでご安心を♡
みさみさにとって7回目の夏です
省エネ対策でドライ28℃を保ちながら、大理石のクールボードに
「しっぽさん」で買ったパネルフックにアイスノンなど取り付けてケージでまったりしています
さてTOPフォトはうさ飼いさんなら分かり . . . 本文を読む