topフォトは、早朝、登山口に向かう途中
今シーズンの山の天気は、なかなか思うようにいきませんね
10月に入って早々、南アルプス仙丈ヶ岳の小屋の予約をとっていました
思ってもいなかった台風襲来で、急遽変更し前日に山形県「出羽三山」に2泊3日で行って来ました
錦秋という見事な適語は、標高上がると共に目の前に表れ特別な感激です
四季を彩る行の山「月山」に2度チャレンジする事になりました
初日は低気圧通過中と悪天候で身の危険を感じ撤退し、、、
諦められず帰り日に(リフトから)リベンジし大成功ヽ(^o^)丿
登山コースは色々ありますが
出羽山口コース【初級】
宿泊施設から近かったもので<月山八合目駐車場>からスタート =こちら=
名残り「ウメバチソウ」
弥陀ヶ原湿原
濃霧で確認できなかったのですが、大小数10の池塘群があるそうです
濃霧の中の「草紅葉」は最初の感激どころ
御田ヶ原の中に御田原神社があり、月山中之宮として祈祷・神礼等を取り扱っています
9月末日には御田原神社は完全閉鎖されましたが
神礼・御朱印等を取り扱っている中の宮は帰路には開いていました
手水舎でしょうか?
帰りには水も抜かれて完全に冬支度です
小雨が降ったりやんだり 、水たまりは昨夜に降った雨水
ほら貝でしょか?
無量坂の勾配がきつい場所へ
本来なら、弥陀ヶ原の全景が一望でき、池塘の奥には鳥海山が望めるんですが、、、
鐘をチャリンチャリンと鳴らしながら、ガイド付きツアー者達が勢いよく抜いて行った
鮮やかな紅葉に目を奪われ
<ハクサンボウフウ> セリ科
<ナンブタカネアザミ> キク科
<ミヤマキンバイ> バラ科
朝早かったので朝ご飯を弁当にしていただいて、、、
風がおさまるのを待つ
先は全く見えず視界1m、しかもこの辺りは風の通り道か・・
先に登っていた数組が撤退して下りて来た
午後から晴れる予報だったので、時間稼ぎをしながら岩陰で凌いでいたのですが、、
「寒さと突風でじっと立っていられなくなった」と言って、また大阪から来た方も下りて来た
ブレブレだが強風の動画 ↓
ワタシ達も撤退です
<ナンブタカネアザミ> キク科アザミ属
エゾオヤマリンドウの終り頃
名残り<ゴゼンタチバナ> ミズキ科
この辺りから風はおさまり、下界の弥陀ヶ原湿原が突然あらわれた
下って右側の遊歩道を周遊し、ビロードのような草紅葉に大歓喜
この風景は、草紅葉の最適期に出会ったようです
いつの間にか撤退の落胆を取り戻しましたヽ(^o^)丿
雲行きはまだまだあやしい、チャンスを逃さずシャッターを押す~
<アカミノイヌツゲ> モチノキ科
< エゾオヤマリンドウ> リンドウ科 リンドウ属
<シロバナトウウチソウ> バラ科ワレモコウ属
<キツネノボタン> キンポウゲ科
(6弁)
帰路では開いていました
月山中の宮までのご参拝でしょうか、大型バスが待機していました
かなり軽装です
<ヨメナ> キク科
<シロツメグサ> シャジクソウ属
駐車場の月山レストハウス・駐車場まで戻ってきました
今日は早く下山したので
羽黒山へご参拝しようと思っています
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
山形最終日、再チャレンジしました
☆月山登山:志津(リフト)口コースから再び
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます