一足はやい夏休みの北海道旅行。
函館の写真が無くてどこへ行ったのかと思っていたら携帯にあった。
カメラの電池切れで携帯に撮ったことを今やっと思い出した。
年はとりたくないのか、ただ単に物忘れが激しいのか、とにかくあった。
函館山にあったプレート。
同じく地図。
同じく観光案内。
そしてカトリック元町教会。
聖ヨハネ協会。
モデルのお尻が写ってるよ
旧函館区公会堂
やっぱり無い。ハリスト正教会の写真が。とったはずなのに、、、、。グスン。
そしてここは元町の近くにある普通の日本家屋なのだけれど、非常に趣があったのでパチリです。
元町から、函館港を望むこの坂は、一時期某食器洗い洗剤のCMで超有名になった坂。
普通に車が通る道なんだけど、結構みんな道路の真ん中へ出て写真を撮っていた。ので、私も。
♪ 何とかグリーンを使えば、手をつなぎたくな~~る♪
老若男女が手をつないで踊ったのはどのくらい前になるんだろうか?
ロックもお母さんと手をつないで踊る?
”いやあ、奥さん。踊りなんて滅相も無い。暑くてたまりませんぜ。早く涼しいところへ連れてってくだされや。”
早くこのくらいキレイな青空が見たい。
ドンヨリ梅雨よ、早く行ってしまえ!!今日は例年の梅雨明け日なんだとか。