![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
10月も早中旬。今年最大のイベントまであと25日。
ダイエットも順調だったり、リバウンドだったりして、行きつ戻りつの体重。
寝ながら腹筋をしていたら、たぶん逆流性食道炎(いつかのように胃が痛くなった。)のような症状が現れたので中止。
又、いろんなものが美味しいのよネエ。
そして昨日は公園で、”あっ、ロックだ”と言ってくれた若いお兄ちゃん。
うーーーん”ユキちゃんのお兄ちゃん?””はいそうです”
うれしいわねえ、そんなに回数会っているわけでもないのに、覚えていてくれて。
ありがとうです!!
by the way.
時は先週の日曜日。
所は第一公園。
黒ラブのシュウ君と白柴のせいちゃん。
シュウ君は12歳で、体重も相当ヘビィで、歩くものやっとです。去勢はしていません。
いつも、お父さんと、お母さんに連れられて、お散歩と言うより歩いては休み、休んでは歩く
ような感じ。
ロックはシュウ君のお父さんが大好きで、どんな遠くにいても会いに行きます。
ちょっと前までも、ほとんどノーリード(とは言っても、誰かが来たらすぐリードを装着していました。)でも誰に吠えるわけでもなく、
悪さをするわけでもないとてもフレンドリーなワンコです。
せいちゃんは、8歳と9ヶ月の男の子でやっぱり去勢はしていません。
何年か前にシュウ君が元気な時に、せいちゃんに唸ったことがあったそうですが。
お父さんは結構きつい感じで、散歩の時すれ違っても挨拶をしません。
し、せいちゃんにも挨拶をさせません。
お散歩の時会うと、せいちゃんは首吊り状態で連れ去られてしまいます。
お母さんのときはそんなことは無いのですが。
たまたま、シュウ君が動かなくなったので、お母さんがシュウちゃん置いていくわよ!
と言って茄子冠をはずしたのを見咎めたせいちゃんのお父さんが、リードはずすなら警察呼ぶぞと言ったそうです。
その言葉がきつかったのか、シュウ君のお母さんが売り言葉に買い言葉のように、呼ぶなら呼びなさいよと言ったそうです。
本当に警察を呼んで大騒ぎに。
この話を誰から聞いても、シュウ君のお母さんがそんなこと言うなんて、よっぽどひどいこといわれたんだね。
と、皆シュウ君のお母さんに同情しています。
せいちゃんのお父さんは前にも公園でフリスビーをしているから、といって警察呼んだことあるんだって。
そういえば前にせいちゃんのお母さんから聞いたことがある。
呼ばれた警察もいい迷惑だと思う。
ちょっと茄子冠はずしただけ。すばやく動くことも歩くことも出来ない。ただそこにうずくまっているだけなのに。
それをとがめて警察をよぶ。
そしてギャラリーがどんどん増えていく中で、激高して調書取れという。
自分の行動が大人気ないとは思わないのだろうか、、、、。
これをせいちゃん側からの人に聞くと、
リードはずさないでくださいね、と言ったのに文句言われて、今度はずしたら警察呼びますよ、と言ったら
呼べるものなら呼びなさいよ!と言われたから呼んだ。
両方ともご近所と言えばご近所。
毎日のお散歩で顔を合わせているのに、、、。
ただ第三者のお友達全員が、シュウ君悪くない!!
警察を本当に呼ぶ必要があったとは誰も思ってはいない。
でも、いるんだよね何処にでも。
自分だけの正義を振りかざして騒ぎ立てる人。
せいちゃんのお父さんはこれから皆に敬遠されると思うよ。
私は顔知らないから解らないけれど。
せいちゃんだって可哀想だよね。
周りの人から君子危うきに近寄らずなんて思われたりしたら。
結構この辺には犬が沢山いて、中には相性の悪い犬もいる。
でも、皆ちゃんと避けてトラブルを起こさないようにして、挨拶して通り過ぎるのに。
まあ、中には知らん振りしていく輩やら、この馬鹿犬と捨て台詞はいていく輩もいるが
それはそれで相手にしなければいいのだけれど。
こんなことで警察呼ぶのははっきり言って、いけません!!
警察には、もっと他の重要なお仕事をしていただきましょう!!