

それは去年の10月頃でした。
友達がクロアチアへいこうよ。というのです。
彼女の友達が行ってとてもすばらしかったから行きたいと。
私もいきたい。
でも、夫の世話、長男次男の世話。色々あってなかなか
踏ん切りがつかないでいた。
ところが、年末にもらったカレンダーにクロアチアが乗っているのです。
そうなるとサッカーの対戦相手がクロアチア、そうすると、
新聞にも雑誌にもクロアチアが。
テレビ番組の相乗りもクロアチア。
魔女の宅急便のキキが飛んでいる町並みは、
クロアチアのドブログニグというところをモデルにしているという。
本棚を見ると、魔女の宅急便がある。
呼んでいる。呼んでいる。クロアチアが私を呼んでいる。
行きたい。
”私、クロアチアに行くから”
夫。無言。
娘。行けば。
息子。ふううん。
行く!!絶対に行く!!
ネットで色々検索をしていたらとある旅行会社の日程が
私たちの予定と似ている。
オプションも、変更もできる。
よし!!そこだああああ!!
2週間ほど前、ロンドンでテロ未遂の犯人が捕まった。
どうしようかなあ。娘と話していた。
でもやっぱり行こうっと。
娘”行けば。このごろお父さんといつも話しているんだけれど、
お母さんは反対しても、どうせ好きなようにしたいんだからさせてあげればって”
お父さんも”そうだね。お父さんも好きなことするよ。”
ってこの内容どう受け止めればいいんだろうか、、、。
そして夫の好きなことはテレビをつけっぱなしで昼寝をすること。
複雑です。
ドブログログニクで私は箒に乗ってとべるだろうか?キキの様に。
体重制限とか、年齢制限とかあるのだろうか?
そう。私は魔女なんですけれど。
夫が子供たちに話している。
”お母さんがいない間はみんなで協力してロックのお散歩とか
手伝ってね。お父さんもするから。”
涙がちょちょ切れそう。
明日出発です。
”俺、明日休みとっているから、成田まで送るよ。”
ありがとさあああああん。
気をつけていってらっしゃいませぇ~♪
土産話たくさん待ってるよ~~~♪
いいお話じゃないですかぁ~
心優しいご家族♪
そうなのよ。主婦が留守にするとなると、
周りの人達は協力なくしては生活が出来なくなる、
言わば一番大事なライフラインがないのですから、、、
思う存分楽しんで来て下さーい!
・・・ってこのコメント見る時はもう日本ですよね^^;
お土産話まってます♪
楽しいお話きかせてくださいねー!
帰宅後、ロックの再開に対する歓迎はやや迷惑に思えるほどのものではありましたが、
5分もすると、私服の夫のほうをずーっと
見続けるのです。
お父さん今日おやすみでしょ?
散歩は?散歩は?散歩しないなら遊んでと
ずーっと夫を見ています。
ちょっと拍子抜けです。
各国の犬事情とか、おいおい部ログに乗せていこうと思います。
しばしお待ちを。
まだ時差ぼけかな?
明日から仕事です。