4月17日早朝4時にホテルを出発。4時30分に、ハバナ、ホセマルティ国際空港に到着。
早朝の空港はお店など開いてもいず、出店みたいな店があるだけで、ガランとしていた。
それでも何とか免税ショップが開いていたので、聞くとクレジットカードが使えるらしい。
が、品物がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/4ee3026973c73abbf2d37dee055e94bb.jpg)
さすがキューバ!!
チョコレートとラム酒とたばこを買って、無事にお土産を何とかゲット。
3時間半のフライトで、カナダはトロントのレスター・ピアソン国際空港に到着。遅延もなくトラブルもなく。
OH!雪降ってるじゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/0b612c79796a50c0a1d2c5495175c060.jpg)
ところが乗り継ぎのチェックで、お酒のレシートがないから機内持ち込みができないと言う。
あるでしょうがというとこれじゃあないと頑張る。
言うに事欠いてキューバではよくあることなんだとかいう。
中身を捨てて、箱だけ持って帰るか、荷物を預けるかすればOKだと言うので、そうすることにした。
まあ、親切に案内してくれて、荷物預ける時にもおばさんが、OH、キューバ。などと言った。
何とか無事に終わり、昼食。いよいよ待望の中華料理。
まずはカナディアンビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/409e0f92ef04806791c4f025c20d1566.jpg)
ラーメンの何とか、頼まなければよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/020e97b3e303f2a0bc7334b663ffbfa2.jpg)
飲茶は普通においしかったけれど、なんと8000円以上も取られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/5005169e41e958fc5a1d1aa6e92568cb.jpg)
13時間半のフライトも、何一つ支障がなく無事に羽田へ着き、午後5過ぎに帰宅。
やれやれ、どれ、お土産でも,,,,,,,,,,,,,,,。OH MY GOD!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/01648743d7c9507723e310767d79e45f.jpg)
なんと、袋が怪力によって破られ、中のたばこが盗まれていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/476ed3679f41657c39b65726b1459c3e.jpg)
レシートがないなどと難癖つけておいて、これはレシートではないのか!! キューバのレシートだろうが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/6047ab54cf0b0e883e38c9cb0f8a133e.jpg)
肝心のお土産は無事だったので良しとするしかないが、お酒を盗めば重さですぐばれるけれど、たばこだと家に帰りつくまでばれないと判断したのか、それともたばこが欲しかったのかわからないが。
一番安かったたばこだけの被害だったので、時間が経つと少しは落ち着いてきたが、今まで一度もなかった事なのでショックはショックだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/3ebbccba8796e2eb2aa4c23995d1883c.jpg)
スリランカでウイスキー買った時はこんな事なかったもの。
国が違えばいろいろあるんだろうなあとは思うが、トロントのレスター・ピアソン国際空港では、泥棒が働いています!!
全く、最後の最後でやられちゃった感満載。
油断できないトロントのレスター・ピアソン国際空港。くれぐれもお気を付けのこと。
そして、キューバあれやこれやはまたの機会に。
早朝の空港はお店など開いてもいず、出店みたいな店があるだけで、ガランとしていた。
それでも何とか免税ショップが開いていたので、聞くとクレジットカードが使えるらしい。
が、品物がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/4ee3026973c73abbf2d37dee055e94bb.jpg)
さすがキューバ!!
チョコレートとラム酒とたばこを買って、無事にお土産を何とかゲット。
3時間半のフライトで、カナダはトロントのレスター・ピアソン国際空港に到着。遅延もなくトラブルもなく。
OH!雪降ってるじゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/0b612c79796a50c0a1d2c5495175c060.jpg)
ところが乗り継ぎのチェックで、お酒のレシートがないから機内持ち込みができないと言う。
あるでしょうがというとこれじゃあないと頑張る。
言うに事欠いてキューバではよくあることなんだとかいう。
中身を捨てて、箱だけ持って帰るか、荷物を預けるかすればOKだと言うので、そうすることにした。
まあ、親切に案内してくれて、荷物預ける時にもおばさんが、OH、キューバ。などと言った。
何とか無事に終わり、昼食。いよいよ待望の中華料理。
まずはカナディアンビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/409e0f92ef04806791c4f025c20d1566.jpg)
ラーメンの何とか、頼まなければよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/020e97b3e303f2a0bc7334b663ffbfa2.jpg)
飲茶は普通においしかったけれど、なんと8000円以上も取られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/5005169e41e958fc5a1d1aa6e92568cb.jpg)
13時間半のフライトも、何一つ支障がなく無事に羽田へ着き、午後5過ぎに帰宅。
やれやれ、どれ、お土産でも,,,,,,,,,,,,,,,。OH MY GOD!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/01648743d7c9507723e310767d79e45f.jpg)
なんと、袋が怪力によって破られ、中のたばこが盗まれていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/476ed3679f41657c39b65726b1459c3e.jpg)
レシートがないなどと難癖つけておいて、これはレシートではないのか!! キューバのレシートだろうが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/6047ab54cf0b0e883e38c9cb0f8a133e.jpg)
肝心のお土産は無事だったので良しとするしかないが、お酒を盗めば重さですぐばれるけれど、たばこだと家に帰りつくまでばれないと判断したのか、それともたばこが欲しかったのかわからないが。
一番安かったたばこだけの被害だったので、時間が経つと少しは落ち着いてきたが、今まで一度もなかった事なのでショックはショックだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/3ebbccba8796e2eb2aa4c23995d1883c.jpg)
スリランカでウイスキー買った時はこんな事なかったもの。
国が違えばいろいろあるんだろうなあとは思うが、トロントのレスター・ピアソン国際空港では、泥棒が働いています!!
全く、最後の最後でやられちゃった感満載。
油断できないトロントのレスター・ピアソン国際空港。くれぐれもお気を付けのこと。
そして、キューバあれやこれやはまたの機会に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます