生駒の家では、もう肌寒くなってしまった。
なのに、真夏の衣服を片付けていない。
10/23(水)は天気はいいとの予報だし、
早起きもしたことだし、
仕事に出る前に洗濯して干した。
10/24(木)は休日なのに、
天気予報ではお昼前から生駒も雨になる様子。

でも、洗濯物はまだいっぱいあるなので
洗濯機2杯分を洗って、降り始める前に干した。
予報通りお昼前には本降りになり
ベランダから室内に移動。
エアコンで除湿し、
扇風機で送風しながら乾燥。
10/25(金)朝には全部片づけた。
京都施術日なので出発の準備をしていると
「ピンポーン」と。
なに? 誰? 見たことにない男性の姿が
モニター画面に映っている。
聞くと、車をうちのガレージの柱にぶつけたらしい。
外に出てみると、見事に根元から傾き、
ナンテンの木に寄りかかっている。
男性は保険会社と警察に電話。
夫の連絡先などを教えた後、
私は2階に戻り、出勤準備していると
お巡りさんがやって来た。
少し待ってもらい、出勤準備をして下に降り、
名前や生年月日などを尋ねられ…、
やっと解放してもらい、
走って生駒駅に向かったが
10:15にようやく到着。
15分の遅刻だったが、その間
今西助産師が対応。助かった。
午後の施術予約は少なかったので
終わって自室に戻りテレビをつけると
「千葉県では平年の10月の降雨量が
すでに今日のこれまでに降った…(?)」などと。
また、千葉?
15・19号台風に続き、
10/22(火)の朝も千葉は豪雨だったのに、
また今日も(@@)
ネットで見ると線状降雨帯が掛っている(16時)。

中でも市原・君津などがひどいらしい。
わずか1カ月あまりの間、
風・竜巻・雨・洪水…と
市原の名を何度テレビで聞いたことだろう。
雪も降らず、台風も来ず、
豪雨も少なかった千葉なのに…。
夜になると、福島県で豪雨・洪水。
福島も原発事故以来踏んだり蹴ったり。
「秋物を着る間もなかった」などと
ボヤいている私は、なんと幸せなんでしょう?
度重なる被害に遭われている皆さんのために
私に何かできるか…?
ゆっくり考え、計画しよう。
なのに、真夏の衣服を片付けていない。
10/23(水)は天気はいいとの予報だし、
早起きもしたことだし、
仕事に出る前に洗濯して干した。
10/24(木)は休日なのに、
天気予報ではお昼前から生駒も雨になる様子。

でも、洗濯物はまだいっぱいあるなので
洗濯機2杯分を洗って、降り始める前に干した。
予報通りお昼前には本降りになり
ベランダから室内に移動。
エアコンで除湿し、
扇風機で送風しながら乾燥。
10/25(金)朝には全部片づけた。
京都施術日なので出発の準備をしていると
「ピンポーン」と。
なに? 誰? 見たことにない男性の姿が
モニター画面に映っている。
聞くと、車をうちのガレージの柱にぶつけたらしい。
外に出てみると、見事に根元から傾き、
ナンテンの木に寄りかかっている。
男性は保険会社と警察に電話。
夫の連絡先などを教えた後、
私は2階に戻り、出勤準備していると
お巡りさんがやって来た。
少し待ってもらい、出勤準備をして下に降り、
名前や生年月日などを尋ねられ…、
やっと解放してもらい、
走って生駒駅に向かったが
10:15にようやく到着。
15分の遅刻だったが、その間
今西助産師が対応。助かった。
午後の施術予約は少なかったので
終わって自室に戻りテレビをつけると
「千葉県では平年の10月の降雨量が
すでに今日のこれまでに降った…(?)」などと。
また、千葉?
15・19号台風に続き、
10/22(火)の朝も千葉は豪雨だったのに、
また今日も(@@)
ネットで見ると線状降雨帯が掛っている(16時)。

中でも市原・君津などがひどいらしい。
わずか1カ月あまりの間、
風・竜巻・雨・洪水…と
市原の名を何度テレビで聞いたことだろう。
雪も降らず、台風も来ず、
豪雨も少なかった千葉なのに…。
夜になると、福島県で豪雨・洪水。
福島も原発事故以来踏んだり蹴ったり。
「秋物を着る間もなかった」などと
ボヤいている私は、なんと幸せなんでしょう?
度重なる被害に遭われている皆さんのために
私に何かできるか…?
ゆっくり考え、計画しよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます