2/2(日)午前は生駒施術で廣澤さんが来てくれるのでそれなら2人でもいいし、空手をしよう!
ついでに、フラやバレエのステップ練習もできたらいいな~
と思って、他の会員さん達にも呼び掛けたところ大人女性3+幼児1人の参加が!
そこで、まずはバトン。その後、正拳をエアでした後ミットで左右の1.2。
4歳男児も「ワンツー」と元気な声!
このM母子は3回目の参加、上達が早い!お母さんはパワー . . . 本文を読む
2/1(土) 17:00~京都エンジョイ空手今回もFさんと2人でバトン・ハンドミット・ミットであらゆることをして
その後、さらにピッグミットで蹴りをバンバンやってヘトヘトのホカホカ。
Fさんは毎年、暑さ寒さでダウン。最も大事な体力=免疫力=病気にならない力は…、弱い。
年々マシにはなっているが病気で休むことない私と比べると全然。
免疫力は強いが筋力を落とさないよう必死の私。
. . . 本文を読む
2/1(土) 8:30~空手自主練私とカジちゃんとでバトンを回しながら
「腹力がないと盆踊りも踊れない」
などと話しながら炭坑節を踊ってみたところカジちゃんは「開いて」のところが上手く踊れていない。
十回ほど練習したところ、上達!すると「体が楽~っ」と。
そして以前働いていた老人ホームで利用者さん達に、さんざん「『炭坑節を踊りましょう!』と 声かけて踊っていたのに、全然違った&hellip . . . 本文を読む