魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

空手自主練-96- 踊りも腹力

2025-02-01 | 京都空手自主練
2/1(土) 8:30~空手自主練私とカジちゃんとでバトンを回しながら 「腹力がないと盆踊りも踊れない」 などと話しながら炭坑節を踊ってみたところカジちゃんは「開いて」のところが上手く踊れていない。 十回ほど練習したところ、上達!すると「体が楽~っ」と。 そして以前働いていた老人ホームで利用者さん達に、さんざん「『炭坑節を踊りましょう!』と 声かけて踊っていたのに、全然違った&hellip . . . 本文を読む

空手自主練-95- 1人では…😞

2025-01-24 | 京都空手自主練
1/24(金)8:30~空手自主練定刻前から1人でダブルバトンで準備体操 ↑ シングルバトンもやってみたが1人だと身も心もシャキッとせず。バトンも上手く回らず、ステップも重い。 15分経っても誰も来ないので1人で形の稽古。 歩幅を大きく、腰を低く…を意識して太極初段・平安初段・内歩進・砕破をして動画で確認したところ 歩幅は全然広くなく腰は高く、腰は安定せずスピー . . . 本文を読む

空手自主練-94- 稽古始め

2025-01-04 | 京都空手自主練
1/4(土) 8:30~9:00 の空手自主練はカジちゃんと2人での稽古始めとなった。 寒くて綿入れ半纏が脱げず、着たままバトン。↑ しばらくすると温かくなり、綿入れ半纏を脱いでハンドミットでいつものメニューをしていたが違ったことをしてみたくなり 肘打ちをしてみたところ、できるやんか! ならばと、フック。これもできる! ならばとアッパー、これもできる! 最後に一番 . . . 本文を読む

空手自主練-93- 暖まる稽古

2024-12-27 | 京都空手自主練
12/27(金) 8:30~空手自主練 前回 2024-12-14 は1人寂しく頑張ったがカジちゃんと2人だと楽しくできて有り難い。 まずは、バトン。その後、寒いので体を暖めるには形よりもミットと考え ハンドミットで裏拳頑張った証拠写真を撮るため、動画撮影しながら 前蹴上 右10本 ↓ 左右とも背筋が伸びない私。 前蹴上左10本 ↓ 左右とも背筋は伸びて . . . 本文を読む

空手自主練-92- 冬寒の中1人で

2024-12-14 | 京都空手自主練
12/14(土) 8:30~空手自主練があるので生駒から本格的な冬の寒さの中遅刻しないよう頑張って京都に行ったのに誰も来ず…😩 やむなく私1人で。 1人で頑張って体を動かした証拠を残すためと動きのチェックをするために、動画撮影も。 スマホはいつも高い所に置くのだが今日は低い長椅子の上に置いて撮ってみた。 まずは、痛む膝上にゴムを巻き、準備体操。その後、いつもの通りダブルバトン・ . . . 本文を読む

空手自主練-91- 体にも頭にもカツ!

2024-11-16 | 京都空手自主練
11/16(土)8:30~の空手自主練に参加するために東京芝サロンの片づけを終えて京都トコ会館に着いたのは深夜の零時。 朝は頑張って起きて、1階に降りて空手自主練。今日も参加者はカジちゃんと2人だけ。 まずは、形 (内歩進・砕破) を2回ずつして    ↑それから、バトンをしてからミット。 膝蹴り・回し蹴り・前蹴りも全て左右10回ずつ。 ミット稽古をしないとどんどん筋力が . . . 本文を読む

空手自主練-90- 乳児期の寝返りの大切さ

2024-10-26 | 京都空手自主練
10/26(土)朝は竹林道場の予定だったのに前日に先生から仕事が多忙で無理との連絡が入り急遽、自主練を8:15~することとした。 だが、集まったのはカジちゃんと私の2人だけでいつもの自主練となった。 ブログを振り返ってみたところ前回の空手自主練は 2024-07-13  お~、なんと3カ月ぶりなんや~😲猛暑疲れなどでできず先月は私が東京芝サロンで忙しすぎて帰って来るのが遅 . . . 本文を読む

空手自主練-89- 至福のひと時

2024-07-13 | 京都空手自主練
7/13(土) 、2日続けての空手自主練。 8:30の定刻にFさん・カジちゃん・私の3人が集合。 バトンをやりはじめたとたん、Fさんが「腕が重い」と言い始めたので、健美ベルトでアホパー体操を勧めたが ↑全く坂田利夫師匠を知らず😲 私がやって見せて、しばらく挑戦したところ「腕が軽い!」と。 9:40になったので、形の 内歩進・砕破を2回し カジちゃんがあまりしたことのない撃砕 . . . 本文を読む

空手自主練-88- 四肢を自由自在に

2024-07-12 | 京都空手自主練
7/12(金) 朝の空手自主練にはセミナー受講生は、2階の部屋で実技試験の自主練に熱中。 Fさん・カジちゃん・私の3人が揃ったのは9時3分前になり、とにかく形。 内歩進・砕破を2回ずつしたら9時になりカジちゃんは仕事に私とFさんは、ミット。 突き・蹴りをバンバンやって、すぐにヘトヘトになり ↑次に、リベルタンゴを踊り、最後に、バトン。 ダブルバトンにステップをプラスするのをFさん . . . 本文を読む

空手自主練-87- バトンとバレエだけ

2024-06-21 | 京都空手自主練
6/21(金)の朝の空手自主練参加者はLINEに参加表明のあるFさんとベーシック合宿組の2人? Fさんは、遅刻するとのことだし合宿組さんは、10時~セミナーなので8:30~空手自主練を始めるなんてことはなさそう。 でも、8:40が過ぎたので、1階に降りていくと合宿組の2人は、すでにベーシック整体の練習中。 その隣には、到着したばかりのFさん。 すると、整体練習中の2人が、Fさんに「整体の受 . . . 本文を読む