魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

京都空手 -122- 非対称性緊張性頸反射

2024-11-30 | 京都空手竹林道場
11/30(土) 8:00~9:00 空手竹林道場。先月は先生が多忙で自主練となったため、2カ月ぶり。 風邪などで体調不良の人が多く生徒はカジちゃん・Y氏・私の3人だけ。 基本稽古後①ミットで突きの1.2②突きの1.2+左右どちらかの回し蹴り   ↓               ↓   回し蹴りは突きの2と同側から始めても突きの2と反対側から始めてもいい、との . . . 本文を読む

“おひなまきⓇ” 代を節約して 大損しないで!

2024-11-28 | セミナー・クラス(一般対象)
11/26(火)午後、首すわりクラス@京都に参加された、お子さん2人 (9カ月,3歳半) と母。 ↑ 赤ちゃんは一見して頭のゆがみが強く「頭の形直しだけをする整体に数回通った」と母。 施術前の首すわりチェックでは引き起こし反射…往復ともに 泣いて反って、よくわからず…😓視性立ち直り反応 少し良好っぽい時もあるが…? 触診すると赤ちゃんの . . . 本文を読む

エンジョイ空手-73- 柔軟性と持久力を

2024-11-26 | 京都エンジョイ空手
11/26(火) 17時~エンジョイ空手だというのに土砂降りで、これでは誰も来れないのでは…? と思っているうちに、Fさんが到着。 すぐに2人で、バレエコッペリアのワルツ・リベルタンゴの自主練。 優雅に、キレ良く、美しく踊るのは難しく頑張って足を上げるとハアハア…ヘトヘトになり、しんどい…😩 それから、ダブルバトン シングルバトン   ハ . . . 本文を読む

美容(モダン)バレエ -37- 姿勢が…😓

2024-11-26 | バレエ
11/26(火) いつもより30分早い10:00~レッスン開始。リカ先生は仕事で参加できず、桐村先生のみ。 生徒は5人とも参加できた。この1~2か月、あまりできていなかったバーレッスンから開始。 可愛い幼児も、真似ながらなかなか上手。 私は相変わらず足を後ろに上げるのが苦手でそのうえ、右脚の痛みがまだ消え切らず徐々に柔軟性が消失していっているのがわかる。 早めに帰宅しないといけない . . . 本文を読む

詩仙堂周辺を散策

2024-11-25 | 旅・レジャー・アウトドア
詩仙堂の閉鎖時刻 17時までいて日没時の紅葉を見ようかと思ったが周辺を散策したい気持ちの方が強く外に出ると直ぐ隣に、八大神社が。      ↑ 宮本武蔵とのゆかりのある神社とのことちょっとくらいは見ておこうと、進むと… 右手に金ピカできれいな菊と龍の鉾。見とれてパシャッ。 私の実家の隣の神社にも鉾があったが木製でこれとは大違い。 石の階段を上がると、石 . . . 本文を読む

京都一乗寺 詩仙堂の紅葉

2024-11-25 | 旅・レジャー・アウトドア
助産院よりと@安芸高田市で働いた翌日11/25(月)は、岡山城の周囲でカヌーを…と、考えていたのだが けっこう寒いのと荷物が多くなりすぎるため断念。 どうしようかと粟津のホテルで迷っていた 11/21の朝だったかな? NHKニュースで詩仙堂の紅葉がきれいだと紹介していたのを見て「そうや、詩仙堂に行こう!」と決めた。 「秋は夕暮れ」と清少納言も書いているように夕方の紅葉を見たく . . . 本文を読む

セミナー付き施術会@安芸高田市 助産院よりと

2024-11-25 | 各地での施術会
11/24(日) 広島⇒可部⇒宮の城⇒助産院よりと着後 着替えてすぐに 9:22~ 会場に既に到着していた6人を対象に健美ベルトを使って横結び (真結び) ができるかどうかを確認。 すると、6人全員が横結びができる\😄/片蝶の後蝶・先蝶も練習していたら開講の9:30となりスタッフも含め12人を対象に、健美ベルト結び ↑ 続いて乾布摩擦肩こり(肩甲挙筋) . . . 本文を読む

可部から広電バスで安芸高田

2024-11-24 | 旅・レジャー・アウトドア
11/24(日)は 安芸高田市にある助産院よりと (山田智子院長) での    セミナー付き施術会。 山田さんは空手家 (糸東流三段) でもあり農業にも従事している助産師。 前 安芸高田市長 石丸伸二氏が東京都知事選に立候補し次点となったことで日本中にイッキにその名が広まった広島県北部の山間部にある人口過疎地域。 JR広島駅で可部線 あき高田 行きに乗り換え可部で . . . 本文を読む

プチセミナー+施術会@小松市月津

2024-11-21 | 各地での施術会
11/21(木)は小松施術会2日目で9:00~11:30はプチセミナー。 参加申し込みが少なかったうえにキャンセルも続き参加者は希美さんを含めて6名のみ😥 皆さんに何を知りたいか?何を身に着けたいか? を尋ねたところ「おひなまきを嫌がるので上手くできない」 と異口同音の声・声・声…。 それに対し、私は「嫌がって泣くのは ハンパな状態が気持ち悪いから」 「その理由は、結ぶの . . . 本文を読む

小松市月津施術会 -3- 順調な母子

2024-11-20 | 各地での施術会
11/20(水)、正午頃ゆのくにの森から、施術会場 (興宗寺) に着いてすぐにトイレを済ませて昼ごはんのお弁当をいただきに行き お弁当の蓋を開けると、怪しげな視線を感じた。↑ 私のお弁当と、彼のお弁当を見比べたところデザートのロールケーキがない!  ↓既に食べてしまって、私のを欲しそうにしている😁 でも、健康に良くないのであげず私が最後にいただいた🥰 13:00 . . . 本文を読む