12/22(日)は生駒空手
次郎孫は父親と釣りに
太郎孫と姫孫が来ることになっていたが…
「現金もカードもないので
生駒まで行けない」と電話が(@@)
その理由は…、
「財布を車の中に置き忘れ
お母さんが車に乗って出て
連絡がつかない」と(:へ;
私もあちこち電話し
やっと連絡が着き、生駒到着は13:40
今日は生徒5人と、先生3人の8人
この1枚は全員が写っている!
↓

基本の突き・肘打ち・蹴りなどの後は
崩し。熱気は上々だが、狭苦しい。
塾長の鮮やかな崩しに

少しでも近づこうと、みんな頑張るのだが
なかなかうまくいかない。

きれいに海老反りになりながら崩される姫孫

体が大きくなった分、投げ技もうまくなった。

倒れるときの衝撃を和らげるために
両手で先生の腕にしがみついている私。

全く痛みもなく上手く倒れたと思っていたら

塾長が「抱かれ上手だな~」と大笑い

「違います、抱き付き上手なんです!」と私(^0^)
最後は組手。
M先生にびっしり仕込まれる歯科医師の高島先生 ↓

↑
白帯のS氏に攻め込まれがちだったが
たまにはカッコよく上段蹴りをトライする太郎孫。
↓

「トリッキーで予測しにくい」と
S先生に評された私。

トリッキーに攻めないことには
手も足も出ないうちに
ガードされるので
トリッキーさに磨きをかけるしかない!
あぁ~、空手は楽しいね~。
次郎孫は父親と釣りに
太郎孫と姫孫が来ることになっていたが…
「現金もカードもないので
生駒まで行けない」と電話が(@@)
その理由は…、
「財布を車の中に置き忘れ
お母さんが車に乗って出て
連絡がつかない」と(:へ;
私もあちこち電話し
やっと連絡が着き、生駒到着は13:40
今日は生徒5人と、先生3人の8人
この1枚は全員が写っている!
↓

基本の突き・肘打ち・蹴りなどの後は
崩し。熱気は上々だが、狭苦しい。
塾長の鮮やかな崩しに

少しでも近づこうと、みんな頑張るのだが
なかなかうまくいかない。

きれいに海老反りになりながら崩される姫孫

体が大きくなった分、投げ技もうまくなった。

倒れるときの衝撃を和らげるために
両手で先生の腕にしがみついている私。


全く痛みもなく上手く倒れたと思っていたら

塾長が「抱かれ上手だな~」と大笑い

「違います、抱き付き上手なんです!」と私(^0^)
最後は組手。
M先生にびっしり仕込まれる歯科医師の高島先生 ↓

↑
白帯のS氏に攻め込まれがちだったが
たまにはカッコよく上段蹴りをトライする太郎孫。
↓

「トリッキーで予測しにくい」と
S先生に評された私。

トリッキーに攻めないことには
手も足も出ないうちに
ガードされるので
トリッキーさに磨きをかけるしかない!
あぁ~、空手は楽しいね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます