
4/25(火) 10:30~モダンバレエ。
前回の狭い部屋ではなく
1階の広い部屋なのに、参加者は4名のみ😥
過去2回と同様、柔軟体操とバーレッスン。
どちらも、三十数年前に習っていたより
はるかに難しくキツイ。
ハアハアあえぎながら
「これが桐村先生のおっしゃる美容バレエ?」
と、眉をひそめてしまうが
その後のステップ練習の時に
Mさんのお尻を見ると、小さくなっている👀‼️
2/21のプレレッスン時の写真は ↑
今日の写真は ↓
ステップ練習は楽しいが
足を曲げずに前横に上げるのもキツク
後ろに上げるのはもっとキツイ
が、心なしか前回よりマシになった気はするが…
幼少期から長年、習って踊っている
Hさんの足の高さ、綺麗さには見とれてしまう。
アラベスクに至ってはこの違い😩 ↓
これで3回、モダンバレエのレッスンを受けて
少し姿勢の悪さが改善した気がする。
最後のポーズをとるのも少し慣れてきた。
1歳児を持つTさんもMさんも
しっかり付いてきて、上手くなってきている。
強く、健康で、美しいい体に育て上げるのは
一朝一夕にはできない。
何年も続けないと無理。
踊りも運動もすることなく、
何年も何十年も
子育て・家事・に翻弄されていては
健康な中高年にはなれない。
ぜひ、たくさんの方に来てほしいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます