魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

京都最後のメンテ“力”upセミナー

2022-10-05 | トコ企画セミナー

10/4(火).5(水)は京都トコ会館での
最後の開催となる
メンテ“力”upセミナー。

事務局は保育士のリカさん ↓

骨盤ケア歴15年以上の助産師や
7月にこのセミナーを
受講したばかりの助産師が
復習受講に来られていて
私も少しばかり緊張😲

もちろん、初受講の助産師もあり
1人は東京から。

看護師・理学療法士・柔道整復師・歯科衛生士
運動指導士・介護士など様々な職種で

姿勢ケア育児サポーターの講座で学んだ人など
多彩な顔ぶれで、質問もたくさん出された。

セルフケア体操・操体法をたっぷりして

まずは受講者の体のコリほぐし。

いつもの通り、パワポで理論学習をして
その後は、骨盤輪支持実習。

トコちゃんベルトを着けるだけでなく
骨格のゆがみ(特に首の)を整える体操を入念に。

2日目は、テーブルを片付けて、触診や体操の実習。

もちろん、骨盤ケアの3原則に基づいた実習もし

皆さん実習が楽しくて仕方がない様子。

「もっともっと高い技術を身に着けて
 近い将来開業したい」との
意欲にあふれる人が多く、私も気持ちいい。

3か月前に受講したOさんは
「2回聞いてやっと理解できた。
 初めて聞くことや初めてする実習もあり
 別のセミナーを受けているくらい新鮮だった」と。

東京、鳥取に近い兵庫県、北九州と
実に広い範囲から来ていただき
嬉しさと感謝の念でいっぱい。

沢山の方々と記念撮影し
セミナーや施術会での再会を誓い合った。

三阪歯科医院・あかちゃん・こども歯科@福岡県中間市の

  ↑ 歯科衛生士で双子を含む3児の母
  ヨシエさんが、写真を送ってくださった。

ついに、まだ歯の生えていない赤ちゃんも
対象とする歯科医院が
現れる時代になったんですね~。

この2日間で寒冷前線が通過し
すっかり秋の空気に包まれ

夕焼け空は澄みきった秋の青と赤。

こんな気持ちいい気候が
長く続くといいのにね~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿