goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

京都も梅雨が明けた!

2013-07-08 | 天気・災害
京都も梅雨明け、夏の空の色になった!

テレビを見たら、東京・埼玉は凄まじい雷雨。
でも、京都は覚悟したほど暑くはない。
7/6.7の東京の暑さの方が堪えたな~。

東山連峰の、比叡山  も    如意ヶ岳(大文字山)も 美しい。
    ↓                     ↓  


ベーシックセミナー第5課程を終えて、近鉄特急で生駒へ。
いつも見ていながら、近すぎてちっとも上手く撮影できない東寺の塔。
ついに、何とか撮れた!
            ↓
   

少し走ると、愛宕山と並んで撮れるスポットがある。

東の比叡山と西の愛宕山。背の高さを競って喧嘩して
「比叡山に殴られてできたタンコブの分だけ、
比叡山より高くなった」と語り継がれる愛宕山と、東寺の塔。
         ↓               ↓


これもラッキーなことに、撮れた! 何と京都的!

うす暗くなった宇治川の河川敷で、子どもたちが遊んでいる。



宇治川を超えたところが、伏見桃山城址の撮影スポット。
伏見桃山城址に建てられた模擬天守
                   ↓


これは豊臣秀吉が建てたものではなく、
2003年1月に閉園した「伏見桃山城キャッスルランド」の一部。

今は伏見桃山城運動公園となっているそうだが、訪れたことがない。
一度くらいは行ってみたいものだ。

これまで何度も車窓から撮影したものの、まともに撮れたことがなかったが、
今日はよく晴れたせいか、なんとか撮れた。嬉しいな (^_^)v

最新の画像もっと見る

コメントを投稿