ごはん
みそ汁
(サバ缶、小松菜、大根)
実家母作のしそ巻き
ポークシュニッツェル
キャベツの千切り、トマト
じゃがいもの煮っころがし
さくらんぼ
ドイツの名物 ポークシュニッツェルって言えば聞こえはいいけど、薄い豚肉にパン粉をつけて多めの油で揚げ焼きしたものです。
大好きな、ウスターソースをかけて頂きました
サクサク美味しい
いつか本場ドイツで 本物のシュニッツェルを食べてみたいな、と 遠い異国に思いを馳せる私。
私、食いしん坊なので、世界各国の料理を その国で実際に食べてみたいなって すごく思うし、世界の食文化にも とても興味があります。
前の会社で何度も海外出張に行っていたダンナは、ドイツも何度か行っているんだけど、ポークシュニッツェルも ジャガイモもすごく美味しい、ポテトはお皿に山盛りで、大好物なので最高に嬉しい、ビールなんて水代わりに みんな朝から飲んでる、って。(ほんとか?)
人によっては 豚肉とジャガイモばかりで飽きる、などという話も聞きますが、ダンナは豚肉大好き、ジャガイモ大好きなので、ドイツは最高だそうです。
歳をとって時間ができたら、夫婦であちこち旅行をするのが夢だったけど、ダンナは仕事が忙しい人なので、それは どうやら無理そう。
海外はもう十分、今は仕事をしたい、のだそう。
どんだけ仕事 好きなの〜
先日パスポートを 10年更新したけど、それは旅行に行くためじゃなくて、仕事で急に海外に行く事になったら 困るからだそうで。
だったら ダンナをアテにしないで 1人で好きなとこ行こう〜って思うけど、なかなか その勇気が出ないの。
女性で海外に一人旅できる人、本当に尊敬します。
はじめの一歩が踏み出せない。
人見知りの内弁慶なので、家の中では一番強いんだけどね(笑)
コメント欄は、閉じておきますね。
* 普段の毎日の食事は、インスタの方に UPしています。
インスタを やっていない人も見る事が出来ますよ〜
こちらが 私のインスタです
(記事の中の写真をクリックすると、文章が読めます)
↓
https://www.instagram.com/mako_mako_0606/