ごはん
火鍋
里芋のオイル焼き
ねぎ納豆
「カルディ」で買った 火鍋の素を使って、
お鍋に〜
平日で家族が夕食を食べる時間がバラバラなので、小鍋で各自。
豚肉、油揚げ、豆腐、お餅、しめじ、椎茸、ねぎ、あと 父の白菜も入れました。
父の水菜も入れようと思っていたのに、すっかり忘れてた
火鍋のお味ですが、当たり前だけど 結構 辛くて。
そして、ちょっと薬膳ぽいと言いますか。
クコの実とかも入っています。
クミンとかの香辛料も入っていて、ちょっと アジアンカレーな感じのお味で。
そう、お鍋というより、私には スープカレーのように感じました。
ダンナは 美味しい美味しいと大騒ぎしてたけど、私的には あまり好みじゃないかなという感じでした
ちょっと独特なのでね、お好きな方には 最高かと思います
もう 1品、これ なんて言うんだろ。
里芋をチンして皮をむく → 食べやすい大きさに切って、片栗粉をまぶす → フライパンに オリーブオイルをひいて にんにくチューブ → 里芋を焼く → 仕上げに塩コショウ。
片栗粉がサクッとして、オリーブオイルと にんにくで、ちょっとイタリアン〜?
適当に作ったけど、とっても美味しかったです