ごはん
みそ汁
浅漬け
ピーマンとパプリカの肉詰め
冷ややっこ
メインは〜「ピーマンとパプリカの肉詰め」
父が送ってくれた ピーマンと「プリンセスパプリカ」という、バナナみたいに長いパプリカを使って、肉詰めを作りました。
このパプリカは、以前 スーパーで買ったものが とても美味しかったから、その時のタネを使って育てたんだって。
一緒に送ってくれた カボチャも、買った カボチャが美味しかったから そのタネで育てたって。
何も育てたことがない私からすると、そんな風に スーパーのお野菜のタネからでも、ちゃんと実がなるんだなと不思議な感じがします
副菜に、簡単料理の代表選手「冷ややっこ」を。
かつお節で隠れちゃってるけど、生姜とミョウガの薬味たちが いい仕事してる
箸休めに、きゅうりと ミョウガに、父のおナスも入れた浅漬けと、
じゃがいもと わかめの おみそ汁。
のんびりしちゃうとね、長いお休み明けは、社会復帰が大変です
なんていうかね、わけもなく疲れる(笑)
そういう時は、おかず買っちゃたりして、手を抜くのが一番〜
今夜は、お弁当でも買っちゃおうかな
暑い時だし、ゆっくり社会復帰します。