まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

丸ごとカボチャのグラタンで、ワイン会の夜ごはん ♪

2022-09-25 13:51:03 | マイホーム・おうちで楽しむ

3連休 2日目の昨日。

先日 ぶどう狩りの時に寄った ワイナリー「シャトー勝沼」で試飲して買ったワインを飲もうという事で、家族でワイン会を開催しました〜


ふふ、ワイン会って言ってもね、なんて事はない、ただ ワインを飲むだけです(笑)

でも我が家は朝 パン食ということもあり、夜は ごはんと おみそ汁の和食にする事が多いんです。


なので夜 洋食にして ワインを飲む事自体、あまりないので ちょっと新鮮な気分

ま、たいしたものは作っていませんが


でも これは、ちょっと作ったかな?

先日 父が送ってくれた 小さなカボチャを使って、丸ごとカボチャのグラタンを作ってみました


かぼちゃをレンジで加熱して上の部分を切り、中をくり抜いて器にしています。

ベーコンと玉ねぎでホワイトソースを作って、くり抜いたカボチャを混ぜて中に詰め、チーズを乗せて焼いています。


かぼちゃの器が とっても可愛い〜

器も全部、丸ごと食べられます。

とっても美味しく頂きました


参考にしたレシピは、コチラです〜
  ↓
Cpicon 「超簡単!! 坊ちゃんかぼちゃのグラタン


あとはね、パスタを 2種類 ご用意。

1つは「たらこパスタ」

たらこを ケチらず たくさん使ったので(笑)濃厚でとっても美味しい パスタになりました


もう 1つはね、ボロネーゼです。

こちらは市販の パスタソースを使って、お手軽に。

「ママー」のものですが、こちら なかなか美味しかったです。


「なかなか美味しかった」だなんて、随分 上からな評価ですみません

実は我が家では、市販のパスタソースは どれも不評というか、「市販のパスタソースって あまり美味しくない」という評価なのです。


なんていうか、作り物っぽい味というか、当たり前ですが 自分で材料揃えて作った方が、断然 美味しいですものね


そんな中、こちらは お安いのに「なかなか美味しい」という高評価。

ピザチーズを さらに加えて、濃厚さUPです。


これだと ちょっと野菜が少ないので、野菜スープを作りました。

ベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん入り


ワインは、赤白 2種類。

ワイナリーで買ってきた 甘めの白ワイン(主に私と息子用)と、赤は お中元で頂いたものがあったので、そちらを


家族で、美味しくて楽しい夜でした