さきほどTVで、山谷の炊き出しが始まるというニュースをやっていました。今年は、お正月を家で迎える方が少ないため、例年よリ布団や衣類の献品が多いそうです。
数年前、山谷に取材に行き、「山谷のお父さんの歌」という絵本を出しました。
その時、トラックで、衣類を運んできましたが、その中に明らかに使えないもの(たび・女性の下着・子供服・端切れなど)がたくさんありました。
ゴミを出すのとは違うので、献品される方は、中身を考えてするべきだとつくづく思ったことがありました。
イエス様は、弱った者や貧しい者たちを助けるようにと言われました。
私たちも、仕える者としての訓練がこれから本格的になっていくのでしょうね。
神様からの愛が与えられないと出来ない働きです。その愛の力を主に求めていきましょう。