goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

サバイバル

2008年12月26日 | Weblog

昨日はTVで、サバイバル生活をタレントの方々がしている番組を見ました。
魚やいろんな海の幸を獲って来ては、料理して食べるというものですが、もちろん関係者の許可は取っています。
エイや大うなぎを料理しているのを見て、自分だったら出来ないなーと思ってしまいました。
それにしても、花咲ガニの大群(約1000バイ)が重なり、ピラミットのようになっているのにはびっくりしました。
でも、食料がない時だったら、どんなものでも食べるでしょう。
浦上のキリシタンたちが、牢に入れられていたとき、外に生えている草を手が届く範囲でとって食べながら、「あの草を腹いっぱい食べたい。」と思ったところがあります。
何でも食べられるようにしておくことは、これからの時代には、必要だと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様

2008年12月25日 | 聖書

「クリスマスキャロルとゴスペルの夕べ」が終わり、ホッと一息ついていますが、夕べ鍵を落としてすぐに家に入れませんでした。
前に公園でコンサートをした時、自転車で岡目を取りに行かれた方が来て下さり、またCDを買ってくださいました。
それと、ある施設からコンサートの依頼が来ました。
色々ミスもありましたが、やすらぎの歌のところを礼拝形式の賛美にしたことの意味がこれから出てくると思うので、期待しています。
関係者の皆さんお疲れ様でした。
今日からは、冬の白馬の準備に集中しなくてなりません。わお!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスキャロルとゴスペルの夕べ

2008年12月24日 | 賛美

今日は「クリスマスキャロルとゴスペルの夕べ」の本番です。
文京シビックホールの側にある東京ドームでは、韓国のリュ・シウォンのコンサートがあります。
いつか東京アンテオケ教会のクリスマスコンサートが、東京ドームでもたれる日が来るかもしれませんね。
30年位前に、ビリーグラハムと言う伝道者が、昔の東京ドームでクルセードをされたことがありました。
私も行きましたが、多くの祈りがささげられた集会でした。
今日の「クリスマスキャロルとゴスペルの夕べ」のためにも、祈りと練習が詰まれて来ました。
今年は、参加型なので、会場の皆さんにも歌っていただきます。
ぜひ見に来てくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くて良い物

2008年12月23日 | Weblog

夕べ体調が悪かったので、今朝は寝ていましたが、(「まこねこ日記」をお読みください。)なんだかご飯を食べたらまた眠くなってしまいました。
今日はお休みですが明日の「クリスマスキャロルとゴスペルの夕べ」のための練習があります。
寝すぎでかえって、眠いのかもしれませんが、何とかがんばって練習するぞーと思っています。
ところで、昨日は、教会に行く前にビックカメラにPC用のメモリを買いに行きましたが、1GBより2GBのほうがセールで安かったので、びっくりしました。
だから、2個買いましたが、何でも安くて良い物が手に入るとうれしいものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引力

2008年12月22日 | Weblog

毎日やることが多いと年をとるのも忘れてしまいますが、後12日で、また一つ年を取ります。
1月3日がお誕生日です。
最近同じ年の方々を見ると、しわが出てきたのを感じますが、感謝なことに私は太っているので、しわやしみはありません。
しかし、引力の法則には勝てないことを実感しています。
それでも、年齢を重ねるごとに充実した良い人生を送りたいものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする