バレンタインデーにチョコレートもらいました
いつも、お弁当を作りすぎたときに持って行ってあげている会社の同僚(女性)からです。
お礼チョコかな?
あげるばかりだったけれど、もらうとやっぱり嬉しいな。
会社では社長命令でバレンタイン禁止令がでている。
なぜなら女性の数の方が少ないし、お返しするほうも面倒くさいから。
世の中浮かれている中、いいことだと思う。
チョコレートを買いに走らなくて済むから。
もといた会社では、社長から副社長から、部長からヒラまで、皆に配っていた。
もらわないとひがむ人がでるから。
本当にこの時期、女子は出費がかさむのだ。
また、お返しに下着をもらったこともあった。
洒落だけれど、そういうのが流行った時期もあったのだ。
今年は誰にもあげていない。
自分用に買おうかと思っていたが忘れてすぎてしまた。
家に帰って、もらったチョコを早速食べた。
チョコレートって美味しいな。
ダイエットはどこかへ行ってしまった。