goo blog サービス終了のお知らせ 

ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

「手ばなす」って何を?

2019-06-02 14:35:24 | 日記
苦しみから解放されるためには、今持っているものを手ばなす必要があります。

具体的に、何なのか?

今日またひとつ、わかりました。

「もったいない!」
と思っているものこそ
手ばなす必要のあるものだと。

もったいない、と思えば思うものほど、手ばなした方がいいものでした。

例えば、仕事。
「ここで辞めてしまっては、今まで必死で積み上げてきたキャリアが…」
例えば、学歴。
「受験戦争を突破してやっと手に入れたこの名前、中退なんて…」
例えば、パートナー。
「これまでどんなに尽くしてきたか。今、別れたら、今までやってきたことは、なんだったのか…」


この体型を保つためにあらゆる努力をしてきたのに
この体型を手ばなすなんて…


あなたの持っているもので、手ばなすのがどうしてももったいないことって、なんですか?

今日一日。


スヌーピーと仲間たちが私に教えてくれた大切なこと

2019-06-02 14:24:31 | まにあうよ、いまからでも
p27〜28

*ものごとにはそれにふさわしい時間がある
*気楽に行こう
*人は人、自分は自分
*その日のことだけを考えよう
*問題を複雑にしない
*いつでももどってきて。うまくいくよ!
*前へ進んで、大きな力にゆだねよう
*大事なことから先にやろう
*もっともっと考えよう



p29 l1

この方法は、全体として次のような内容になっています。すなわち、それぞれの人が現実に対してもっている誤った考えを正し、もっとも望ましい形で現実に順応し、的確な自己評価をし、性格の欠点を直して、同じような問題を抱えている人々を助ける、というものです。


p29 l9

私たちが生きていく上で遭遇するいくつかの問題に目を向けて、「12のステップ」が問題の解決にどう役立つのか、見てみようではありませんか。





<ミーティング案内>
日時
2019年6月30日(日)13:30〜14:30
2019年7月28日(日)13:30〜14:30←new!


場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)