ママラボ ぷらすでは、会場にコーヒー、用意してへんの。摂食障害の自助会やから…とゆーのを、ちょびっと、考慮してます。
でも、ほかの自助会やったら、インスタントコーヒーと湯沸しポットって、デフォちゃうかな。
(飲食可の会場に感謝やなあ)
ミーティング前に、仲間のためにお湯沸かして準備したり、ミーティング後に、仲間のコーヒーカップ洗ったりするのが、「サービス」とゆーて、回復のトライアングルの一つやったりしますねん。
それと別にこんな話をきいた。
「仲間の前を通って、コーヒーを淹れに行けるようになったら、だいぶ、回復やでな(^^)」
あー、
そやなあって思った。
初めて行った会場、コーヒーなんて置いてんの知らんかって。
何回目かで、「あ、奥の机にコーヒーある。無料?そいえばみんななんか飲んではるな…」やっと周りが見えてくる。
でも、淹れに行くのはためらわれる…
後ろ姿見られんの、なんか嫌やねんなあ〜とかね。
ま、自分でペットボトル持参するからいいけどね。
そんな日が続いて…
仲間は
とくに、気を使わずに、コーヒーを淹れている。
何回もそれを見る。
私もいつのまにか
コーヒー、淹れて、席に着くようになってました。
こないだアルコールの方のミーティングで、コーヒーに砂糖入れるか迷ってな、スティックシュガーとにらめっこしててんやん。
ついにブラックの勝利!!
するとそれ見てたらしい仲間から
「なんや入れへんのんかーい」
前の私やったらどうやったかなあ。
今は「血糖値やばいんすわ」ってね。返事もできるし、
なんも、気にならへんかってん。
なんか、すごく嬉しくなってん。
今日一日!
でも、ほかの自助会やったら、インスタントコーヒーと湯沸しポットって、デフォちゃうかな。
(飲食可の会場に感謝やなあ)
ミーティング前に、仲間のためにお湯沸かして準備したり、ミーティング後に、仲間のコーヒーカップ洗ったりするのが、「サービス」とゆーて、回復のトライアングルの一つやったりしますねん。
それと別にこんな話をきいた。
「仲間の前を通って、コーヒーを淹れに行けるようになったら、だいぶ、回復やでな(^^)」
あー、
そやなあって思った。
初めて行った会場、コーヒーなんて置いてんの知らんかって。
何回目かで、「あ、奥の机にコーヒーある。無料?そいえばみんななんか飲んではるな…」やっと周りが見えてくる。
でも、淹れに行くのはためらわれる…
後ろ姿見られんの、なんか嫌やねんなあ〜とかね。
ま、自分でペットボトル持参するからいいけどね。
そんな日が続いて…
仲間は
とくに、気を使わずに、コーヒーを淹れている。
何回もそれを見る。
私もいつのまにか
コーヒー、淹れて、席に着くようになってました。
こないだアルコールの方のミーティングで、コーヒーに砂糖入れるか迷ってな、スティックシュガーとにらめっこしててんやん。
ついにブラックの勝利!!
するとそれ見てたらしい仲間から
「なんや入れへんのんかーい」
前の私やったらどうやったかなあ。
今は「血糖値やばいんすわ」ってね。返事もできるし、
なんも、気にならへんかってん。
なんか、すごく嬉しくなってん。
今日一日!