日本は他の国に比べて
ナショナルホリデーがむっちゃ多い!!
休日・祝日ね
ちょっとずつ増えてるし
ヨーロッパの国
バカンス とか
ストライキ とかのイメージあるけど
じつは
休日は少ないんだって
日本人て勤勉なイメージやけどちゃうみたいくない?
って話を旦那さんにしたら
「日本人は、休むのに大義名分が必要やねん。祝日にでもしとかな休まへんやんか」
…
なんかなあ…
こう、無理なく毎日働けて、祝日が少ないのと、日々の無意味な長時間労働のかわりに祝日どっさりなのと、どっちがええ?
なんな日本人気質ってアル中ぽいんよなあ。
刺激スキーというか
自己憐憫スキーというか
アル中あるあるは、自分で自分を追い詰めて、それを肴に飲むんやけど
うーむ。不健康やなあ…
今日一日